2020年03月28日
ソラーロ!!
トップページの画像を更新いたしました。
今回はソラーロのスリーピースです。
最近はソラーロでご注文をいただくことが増えてまいりました。
以前は、「ちょっと派手じゃない!」とか「カッコいいけど着ている人、見ないし・・・」といったご意見が多かったのですが、最近はソラーロ素材をご指定される方もおられます。
まだまだソラーロでお作りになられるお客様の絶対数は少ないですが、でも少しづつ市民権を得てきているように思います(笑)
そんなに派手にはなりませんので、1着いかがでしょうか?
インスタグラムにも同じスーツを後日掲載させていただきます。
『Tailor KATSURA のインスタグラム』はこちらからどうぞ。
2020年03月15日
DORMEUIL『 DORSILK(ドーシルク)』ご紹介 Part.2
ドーメル『ドーシルク』の残り半分をアップいたしました。
クオリティはPart.1同様『ウール65% シルク29% リネン6%』『ウール55% シルク45%』の2種類ございます。
インスタグラムで生地をアップしましたのでどうぞご覧ください。
『Tailor KATSURA のインスタグラム』はこちらからどうぞ。
2020年03月14日
DORMEUIL『DORSILK(ドーシルク)』のご紹介!!
今シーズン内容がリニューアルされました、ドーメルの『ドーシルク』を動画でご紹介させていただきます。
『ドーシルク』はジャケット素材のバンチで、その名の通り、シルクが混紡された素材で構成されています。
また、ドーメルらしい楽しい色柄が特徴です。
4枚目から11枚目までが『ウール65% シルク29% リネン6%』となっており、その他は『ウール55% シルク45%』となっております。
インスタグラムで生地をアップしましたのでどうぞご覧ください。
『Tailor KATSURA のインスタグラム』はこちらからどうぞ。
2020年03月05日
ロロ・ピアーナ『PROPOSTE ABITI』ご紹介 Part.2
ロロ・ピアーナ『プロポステ・アビティ』の残り半分をアップいたしました。
最初から5枚目までの素材は、『ウール×シルク×リネン』の3者混です。
その次から、一番最後のソラーロ(100% Super130’S)を除き、全ての素材は『ウール×シルク』となっています。
ロロ・ピアーナに限らず各社ジャケットの提案は、ウールにシルクやリネンを混紡し、表面効果を打ち出した素材が主流となっています。
違素材を混紡することにより、糸の太さのムラができたりネップができたりします。
それにより、生地に自然な凹凸感ができ、楽しい風合いとなります。
どうぞご覧ください。
『Tailor KATSURA のインスタグラム』はこちらからどうぞ。
2020年03月03日
ロロ・ピアーナ『PROPOSTE ABITI』のご紹介!!
ロロ・ピアーナのシーズン提案バンチ『PROPOSTE ABITI』をご紹介させていただきます。
シーズン提案バンチとは、その年1回限りのバンチとなり、毎年新しい内容で構成され、次のシーズンへの継続がない旬なバンチです。
ロロ・ピアーナのシーズン提案バンチは、素材・色目のトレンドを他のバンチよりも色濃く出し、目新しい内容となっているのが特徴です。
本日アップの生地は全て、ウール71% シルク15% リネン14%の混率となっております。
見た目の生地感は荒目でザックリ感がありますが、ウエイトは250g/mで清涼感があり、春夏では盛夏を除いてお召しいただけると思います。
リネンが入ることにより、ネップや自然な色むらが出て、楽しい生地の表情になっています。
インスタグラムで生地をアップしましたのでどうぞご覧ください。
『Tailor KATSURA のインスタグラム』はこちらからどうぞ。
2020年03月01日
『ECHO(エコー)』ご紹介 Part.2
昨日のインスタグラムでご紹介しましたドーメル『エコー』の残り半分をアップいたしました。
後半はベーシックな色柄が多くなっています。
どうぞご覧ください。
『Tailor KATSURA のインスタグラム』はこちらからどうぞ。