本日は、昨年あたりから注目されているベージュ系の素材を、スーツとして、またパンツをセットアップ用にお使いいただくというご提案をさせていただきます。
「ベージュのスーツ?ちょっと抵抗あるなぁ」と思われた方も是非お目通しいただきたいと思います!
1つ目のご提案の素材として、カノニコ(伊)の生地ウエイト440g/mの『カバートクロス』をご紹介させていただきます。
「440g/mのカバートクロスでスーツ?」と思われた方も是非是非最後まで!
カバートクロスはコートに使用したりするしっかりした素材ですので、「スーツにはゴツいんじゃないの?」と思われた方も多いと思います。
確かにゴツいのですが(汗)、この素材をご提案させていただくのには訳があります。それはパンツをセットアップ用(パンツ単品として)に使いやすいという点です。
面(ツラ)の綺麗な生地で作ったスーツのパンツは、カジュアル寄りのセットアップ用のパンツには使いづらいかと思いますが、このカバートクロスは綾織の生地感がしっかり出ているのが特徴で、カジュアル感があります。その点がセットアップ用のパンツとして使いやすい理由です。
しかもこの素材は耐久性があり、替えパンツにもってこいの素材です。シワも寄りにくいですし、暖かいので冬用に重宝します!
例えばこのカバートクロスのパンツには、ツイードのジャケットなどがよく合います。インナーにタートルのセーターなどを着て、マフラーを巻いてグローブをすれば、結構寒い時期までこのスタイルでいけます!
それでは、2つ目の素材をご提案させていただきます。
同じくカノニコの『100% Super110’s Wool 270g/m 』ツイル素材です。
(左が『100% Super110’s Wool 270g/m 』です)
この素材はカバードクロスに比べると、生地感はかなりソフトです。生地ウエイトは270g/m と合物として長い期間お召しいただける生地感です。
こちらも綾目の生地ですが、カバートクロスほどはっきりとした綾目が出ていませんので、パンツをセットアップで着用した場合、イメージ的には上品な感じになります。
いずれの素材も、スーツとして、またセットアップのパンツとしてお召しいただけます。
スーツは紺系・グレー系が中心ではありますが、思い切ってベージュのスーツというのもいいと思います。
今日はあえて冒険色のベージュをご提案させていただきました。
【上記素材の参考価格】
カノニコ『カバートクロス』100%Wool 440g/m
・ス・ミズーラ シングル上下
¥124,300(仮縫付き、税込)
・ハンドメイド シングル上下
¥201,300(仮縫付き、税込)
カノニコ 100% Super110’s Wool 270g/m
・ス・ミズーラ シングル上下
¥103,400(仮縫付き、税込)
・ハンドメイド シングル上下
¥180,400(仮縫付き、税込)