2024年春夏生地の『ゼニア早期受注会』を開催いたします。
受注会はシーズン期間中のお取り寄せ価格よりお安く設定しておりますので、是非受注会をご利用いただきたいと思います。

【日時】:11月16日(木)〜 11月27日(月) ※22日(水)は定休日
(平日 AM11:00〜PM6:30 日曜 祝日AM11:00〜PM6:00)
【特典】:『ゼニア早期受注会』でご注文をいただきましたお客様には
『特典』をご用意しております。
【ゼニア早期受注会の流れ(スケジュール)】●受注会で生地を決めていただきます。(11月16日〜27日)
(採寸・デザイン決めは生地入荷後にさせていただきます)
↓
●ご注文の生地が入荷次第ご連絡させていただきます。(来年2月上旬)
↓
●ご来店いただき、『採寸・デザイン決め』をさせていただきます。(お客様のご都合のよろしい時に)
↓
●お仮縫い付きの場合は、出来上がりまでにもう一度ご来店いただきます。(ご注文より約3週間後)
↓
●出来上がりましたらご連絡させていただきます。(仮縫いより約4週間後)
(仮縫い無しの場合はご注文より約4週間後)
↓
●仕立上がりをご確認いただいて、ご納品となります。
ーー 2024春夏 ゼニア生地紹介 ーーコレクションの中から一部ご紹介させていただきます
LOOP(ループ)春夏用のクリアカット素材です。ゼニアの工場で生産される様々な素材の原毛を使った、品質が高く光沢のある素材です。
HIGH PERFORMANCE(ハイパフォーマンス)ツイスト糸を縦糸・横糸に配し、程よいナチュラルストレッチが効いた素材です。糸にはクールエフェクト加工が施され暑い季節にも強い素材となっています。
TRAVELLER(トラベラー)生地目付が250g/mと初秋や梅春など、最も寒い時期を除けば通年でご着用いただける素材です。

(画像では分かりにくいですが、ほんのり緑がかっています)
TROFEO(トロフェオ)ゼニアの永遠の看板クオリティ『Trofeo』の春夏向けクオリティです。240/250g/mと軽量なため、春夏の立ち上がりから夏にかけてより長い期間のご着用が可能です。
CROSS PLY(クロスプライ)ウールとリネンを混紡した春夏用らしい素材で展開しています。

(グリーンのトレンド色は続いています)
Tessitura di Novara(ノバラ)ウール&シルク、ウール&シルク&リネンのラグジュアリージャケット素材です。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。
posted by Tailor KATSURA at 12:56|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お店情報