気候が暖かくなるこれからの季節、コーディネイトにおけるパンツの役割は高まってまいります。今回ご紹介いたします『オリジナル・グルカパンツ』は、パンツに主張性をもたせ、コーディネイトのアクセントとなるようにデザインいたしました。
ベースのシルエットは、腿のあたりにゆとりを持たせ、裾にかけてテーパードをつけた、ゆとりのあるラインにいたしました。(お客様のご要望に合わせたシルエットにいたします)
デザインは、ウエスト部にベルトループのない幅広の帯と脇尾錠が特徴となっています。シンプルでありながら主張性のあるデザインにいたしました。
また縫製では、当店の通常ハンドメイド仕様に、さらに一手間かけ、履き心地、ディテールの美しさにこだわりました。そのため、当モデルは職人による丸縫い縫製(ハンドメイド)のみとなっております。
それでは、画像をご覧いただきながら詳細をご説明させていただきます。
少し長くなりますが、どうぞ最後までご覧ください。
ーー デザイン、ディテール、縫製仕様の詳細 ーー
【シルエット】
シルエットはお客様のお好みに合わせて型紙を作成し、お仮縫いでご確認いただけます。フロントにプリーツを入れ、腿のあたりに少し余裕を持たせたシルエットがおすすめです。(基本モデルはテーパードラインを基調としています。)
【帯】
ウエスト部の幅広の帯は、当モデルのデザインの特徴の一つです。幅広の帯にすることにより、着用時の安定感を持たせ(ベルトの着用がなくても)ています。また、帯後部には深めのスリットを施し、着座時の快適性を向上させています。
基本モデルでは長目の持ち出しを採用し、持ち出しを安定さるためにループを1本もうけています。正面から見たときのデザインのアクセントにもなっています。
【パンチェリーナ】
パンツ内側には、下腹部をホールドし、シルエットをスマートに見せる効果があるパンチェリーナをもうけています。
【持ち出し】
基本仕様には親子持ち出しをもうけ、パンチェリーナと同様腹部をしっかりホールドいたします
【脇尾錠】
ウエストサイド部には尾錠をもうけ、ウエストの締め付け加減の調整を可能にしています。ハンドメイドを駆使して作り上げた脇尾錠は造形的にも美しく、実用とデザイン性を持ち合わせた仕様となっています。
【裾ダブル仕様】
裾口のダブル仕上げは、折り返しが表に出ない仕様にし、手まつりで仕上げています。オーバーロック仕上げの糸切れ防止や、見た目の美しさにこだわりました。
裾口の折り返しは、スナップ止めや糸止め意外に、見た目の美しさと機能性を両立したボタン留め仕様を2種類ご用意しています。
【カンヌキ】
テンションのかかる箇所の補強に、カンヌキを随所に施しています。ハンドメイドらしさを演出するディテールでもあります。
【時計ポケット】
クラシックなデザインを彷彿とさせる時計ポケットをお付けしています。
(お好みにより省くこともできます)
【サイドステッチ】
脇は片こかしにし、ハンドステッチを施しています。ステッチを入れることにより適度な陰影もでき、デザインのアクセントにもなります。
【ウエスト部のいせ込み】
ウエスト部は、見頃をいせ込みながら立体的に縫製することにより、ウエスト下部に余裕を持たせ、着用感を向上させています。またご希望により消しダーツをお入れすることもできます。職人の技による立体縫製を感じていただけます。
この他にも言葉では説明が難しい特徴もあり、その箇所はサンプルをご覧いただきながらご説明をさせていただきたいと思います。
今回のサンプルの生地は、先日のブログでご紹介しました、NIKKEの『キューバビーチ』を使用しています。この生地を使ってのお仕立て上がり価格は、¥99,550(税込)となっております。
当モデルは、デザインやディテールだけでなく、所有感を満たすパンツを目指して企画いたしました。
職人が時間をかけ、丹精を込めて縫い上げたグルカパンツを是非お試しいただきたいと思います。