2025年03月25日

特別縫製仕様『オリジナル・グルカパンツ』のご案内!!


気候が暖かくなるこれからの季節、コーディネイトにおけるパンツの役割は高まってまいります。今回ご紹介いたします『オリジナル・グルカパンツ』は、パンツに主張性をもたせ、コーディネイトのアクセントとなるようにデザインいたしました。

ベースのシルエットは、腿のあたりにゆとりを持たせ、裾にかけてテーパードをつけた、ゆとりのあるラインにいたしました。(お客様のご要望に合わせたシルエットにいたします)

デザインは、ウエスト部にベルトループのない幅広の帯と脇尾錠が特徴となっています。シンプルでありながら主張性のあるデザインにいたしました。

また縫製では、当店の通常ハンドメイド仕様に、さらに一手間かけ、履き心地、ディテールの美しさにこだわりました。そのため、当モデルは職人による丸縫い縫製(ハンドメイド)のみとなっております。

それでは、画像をご覧いただきながら詳細をご説明させていただきます。

少し長くなりますが、どうぞ最後までご覧ください。

ーー デザイン、ディテール、縫製仕様の詳細 ーー

【シルエット】
シルエットはお客様のお好みに合わせて型紙を作成し、お仮縫いでご確認いただけます。フロントにプリーツを入れ、腿のあたりに少し余裕を持たせたシルエットがおすすめです。(基本モデルはテーパードラインを基調としています。)
DSC_8417.JPG

【帯】
ウエスト部の幅広の帯は、当モデルのデザインの特徴の一つです。幅広の帯にすることにより、着用時の安定感を持たせ(ベルトの着用がなくても)ています。また、帯後部には深めのスリットを施し、着座時の快適性を向上させています。
DSC_8382.JPG

DSC_8383.JPG


基本モデルでは長目の持ち出しを採用し、持ち出しを安定さるためにループを1本もうけています。正面から見たときのデザインのアクセントにもなっています。
DSC_8384.JPG


【パンチェリーナ】
パンツ内側には、下腹部をホールドし、シルエットをスマートに見せる効果があるパンチェリーナをもうけています。
DSC_8385.JPG


【持ち出し】
基本仕様には親子持ち出しをもうけ、パンチェリーナと同様腹部をしっかりホールドいたします
DSC_8387.JPG


【脇尾錠】
ウエストサイド部には尾錠をもうけ、ウエストの締め付け加減の調整を可能にしています。ハンドメイドを駆使して作り上げた脇尾錠は造形的にも美しく、実用とデザイン性を持ち合わせた仕様となっています。
DSC_8388.JPG


【裾ダブル仕様】
裾口のダブル仕上げは、折り返しが表に出ない仕様にし、手まつりで仕上げています。オーバーロック仕上げの糸切れ防止や、見た目の美しさにこだわりました。
DSC_8390.JPG


裾口の折り返しは、スナップ止めや糸止め意外に、見た目の美しさと機能性を両立したボタン留め仕様を2種類ご用意しています。
DSC_8389.JPG


【カンヌキ】
テンションのかかる箇所の補強に、カンヌキを随所に施しています。ハンドメイドらしさを演出するディテールでもあります。
DSC_8392.JPG8


【時計ポケット】
クラシックなデザインを彷彿とさせる時計ポケットをお付けしています。
(お好みにより省くこともできます)
DSC_8393.JPG


【サイドステッチ】
脇は片こかしにし、ハンドステッチを施しています。ステッチを入れることにより適度な陰影もでき、デザインのアクセントにもなります。
DSC_8398.JPG


【ウエスト部のいせ込み】
ウエスト部は、見頃をいせ込みながら立体的に縫製することにより、ウエスト下部に余裕を持たせ、着用感を向上させています。またご希望により消しダーツをお入れすることもできます。職人の技による立体縫製を感じていただけます。
DSC_8401.JPG

DSC_8402.JPG


この他にも言葉では説明が難しい特徴もあり、その箇所はサンプルをご覧いただきながらご説明をさせていただきたいと思います。

今回のサンプルの生地は、先日のブログでご紹介しました、NIKKEの『キューバビーチ』を使用しています。この生地を使ってのお仕立て上がり価格は、¥99,550(税込)となっております。

当モデルは、デザインやディテールだけでなく、所有感を満たすパンツを目指して企画いたしました。
職人が時間をかけ、丹精を込めて縫い上げたグルカパンツを是非お試しいただきたいと思います。
posted by Tailor KATSURA at 16:57| Comment(0) | TrackBack(0) | パンツ

2025年03月17日

『リネン フェア』開催のお知らせ!!


夏に向けてお得な『リネン フェア』を開催いたします。

リネン素材を使ったスーツ、ジャケット、パンツ、シャツのお仕立てを、期間限定で通常価格よりお安くさせていただきます。


     ーー リネン フェア ーー

 DSC_8365.JPG

【期間】3月20日(木)〜 4月13日(日)
    (3/26、4/2、4/3、4/9 は定休日)

【対象】リネン、リネン&ウール、リネン&コットン素材を使ったお仕立て

【特典】スーツ・・・生地代 10%OFF

    ジャケット・・・生地代 10%OFF

    パンツ・・・生地代 10%OFF

    シャツ・・・通常価格より10%OFF

リネンは通気性がよく、清涼感のある素材です。また、吸水性にも優れていますので夏でも快適にお過ごしいただけます。

この機会に是非リネン素材をご覧になってください。
posted by Tailor KATSURA at 15:06| Comment(0) | TrackBack(0) | お店情報

2025年03月15日

2025春夏素材のご紹介!! Part 11『Albini Linen100%』


オーダーシャツに、アルビニのリネン100%素材が追加されました。

 DSC_8368.JPG

 DSC_8369.JPG

今回の追加の中で注目の色目が、左から3番目のライトグレーです!

今までありそうでなかった色目で、とても新鮮に感じます!

とても薄いライトグレーなので、白に近い感覚でお召しいただけます。

また、白だと透け感が気になる方も、このライトグレーだと透けが抑えられますので、お召しやすいです。

新鮮な色目のライトグレー、いかがでしょうか!
posted by Tailor KATSURA at 14:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 生地紹介

2025年03月13日

2025年春夏素材のご紹介!! Part 10『オーダーシャツ リネン素材』


コットン65% リネン35%と、リネン100%のオーダーシャツ用の素材が追加されましたので、ご紹介させていただきます。

【COTTON 65% LINEN 35%】
リネン100%よりも生地の表面がフラットですので、コットン100%のシャツと同じような感覚でお召しいただけます。通気性がよく、肌触りがサラッとしていてベタつかず、涼しくお召しいただける素材です。

 DSC_8283.JPG

 DSC_8284.JPG


【LINEN 100%】
コットン65% リネン35%の素材よりも、リネン特有のネップが目立ちますのでカジュアル感がでます。
こちらも通気性がよく、涼しくお召しいただけます。
 DSC_8277.JPG

 DSC_8278.JPG

 DSC_8279.JPG

 DSC_8281.JPG

 DSC_8282.JPG

涼しくお召しいただけるリネン素材、是非お試しください!
posted by Tailor KATSURA at 16:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 生地紹介

2025年03月08日

2025年春夏素材のご紹介!! Part 9『TOGNA “estrate”』


伸縮性のあるトーニャのスーツ素材『エストラート』をご紹介いたします。

素材違いの4種類のエストラートは、いずれも横方向に伸縮性がございます。通常、伸縮性のある素材は、エラスティック素材を織り込んで伸縮性をだすことが多いのですが、この素材は天然素材のみで織られているのが特徴です。

●100% Super120’s WOOL 280g/m
合物素材です、ドーメルの『アマデウス365』に生地感が近いです。
 DSC_8261.JPG

 DSC_8262.JPG

●70% CASHMERE 30% SILK 180g/m
極薄の素材ですが、蜜に織られているので透け感はございません。カシミア&シルクの極薄・極上素材です。
 DSC_8263.JPG

●53% LINEN 3% WOOL 8% MOHAIR 270g/m
カジュアル寄りの素材になります。見た目はリネン100%に近いのですが、横方向のストレッチ性が驚きです!天然素材100%でなぜこんなに伸びるのか、魔法の素材です!
 DSC_8264.JPG

●100% Super120’s WOOL 240g/m
先にご紹介しました280g/mのライトウエイト版です。240g/mとあって、280g/mよりも夏向けの色だしがされています。
 DSC_8265.JPG

 DSC_8266_01.JPG

 DSC_8267.JPG

一度ハマると抜け出せないストレッチ素材! 是非ご覧ください!
posted by Tailor KATSURA at 17:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 生地紹介

2025年03月04日

2025年春夏素材のご紹介!! Part 8『CARLO BARBERA “La Luce”』


 DSC_8260.JPG

カルロバルベラの “La Luce(ラルーチェ)”をご紹介いたします。

今回は、コレクション全96色柄の中から、ストライプ柄(16柄)をご紹介いたします。

楽しい色使いのストライプもございますのでご覧いただきたいと思います。

【生産国】イタリア製

【素材】100% Sper140’s Wool 250g/m

【色柄】96色柄 

 DSC_8255.JPG

 DSC_8256.JPG

 DSC_8257_01.JPG

 DSC_8258_01.JPG

 DSC_8259.JPG

このコレクションに限らず、アンティークっぽいストライプは新鮮に見えます。
縦柄はほっそりと見せる効果もありますし、白抜きのストライプは涼しげに見えます。

いろいろなストライプ、是非ご覧いただきたいと思います!!
posted by Tailor KATSURA at 14:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 生地紹介

2025年03月01日

2025年春夏素材のご紹介!! Part 7『HARRISONS “INDIGO”』


 DSC_8254.JPG

この春リニューアルされました、ハリソンズの『INDIGO(インディゴ)』をご紹介いたします。

【生産国】英国製

【素材】80%Wool 20%Linen 230g/m

【色柄】無地17色 柄物10柄

 DSC_8249.JPG

 DSC_8250.JPG

 DSC_8251.JPG

 DSC_8252.JPG

リネンが20%入っていますが、特にシワが寄りやすいこともなく、またゴワついた感じもなく肌触りはソフトです。

リネン特有の織り感があり、無地であってもベタ無地ではなく表情があります。

秋口でもご着用いただける生地感ですが、春夏向けの色目を中心にコレクションされています。

仕立て上がりは上品で高級感のある仕上がりになりますので、ちょっとしたお出かけには重宝すると思います!
posted by Tailor KATSURA at 12:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 生地紹介