2021年11月12日
2022年春夏生地『ゼニア早期受注会』開催のお知らせ!!
2022年春夏生地の『ゼニア早期受注会』を開催させていただきます。
【日時】:11月18日(木)〜 11月30日(火) ※24日(水)は定休日
(平日 AM11:00〜PM7:00 日曜 祝日AM11:00〜PM6:30)
【特典】:『ゼニア早期受注会』でご注文をいただきましたお客様には『特典』をご用意しております。
(詳しくは、ゼニア早期受注会のページをご覧ください)
【ゼニア早期受注会スケジュール】
●受注会で生地を決めていただきます。(11月18日〜30日)
(採寸・デザイン決めは生地入荷後にさせていただきます)
↓
●生地が入荷いたしましたら、ご連絡させていただきます。(来年2月上旬)
↓
●ご来店いただき、『採寸・デザイン決め』をさせていただきます。(お客様のご都合のよろしい時に)
↓
●お仮縫い付きの場合は、出来上がりまでにもう一度ご来店いただきます。(ご注文より約2週間後)
↓
●出来上がりましたらご連絡させていただきます。(仮縫いより約4週間後)
(仮縫い無しの場合はご注文より約4週間後)
↓
●仕立上がりをご確認いただいて、ご納品となります。
ーー 2022年春夏 ゼニア生地紹介 ーー
コレクションの中から一部ご紹介させていただきます
TRAVELLER
きめ細やかで美しい表面感が特徴のトラベラーは、生地ウエイトが250g/mと初秋や梅春など、最も寒い時期を除けば通年で着ていただける素材です。またシワもより難く扱いやすさも特徴です。
生地ウエイト:250g/m
TROFEO
ゼニアの看板クオリティTrofeoの春夏向けコレクションです。糸の細さはスーパー150’sレベルで、良質な原料を使用しています。230g/mと軽量なため、春夏のシーズン初めから夏にかけて長い期間の着用が可能です。
生地ウエイト:230g/m
HIGH PERFORMANCE
オーストラリア産スーパーファイン・メリノウールを超強撚した定番素材。弾力性がありシワになり難く、シワが出ても元に戻りやすい特徴があります。
また糸にはクールエフェクト加工が施されていますので、生地の表面温度を下げる効果があります。
生地ウエイトは、190~200、210~220、240、260g/mの4つのタイプをご用意しています。
15 MILMIL 15
ゼニアのスーツ地のラインナップの中ではトップクラスの15マイクロンの素材です。
抜群のハンドリングと品のある落ち着いた光沢が特徴です。
綾織・220~230g/mというスペックで、3シーズンお召しいただけます。
BIELMONTE
ゼニアが展開する広大な土地で飼育された羊の原毛をした素材です。
90%ウールに10%のシルクをブレンドした250g/mの素材は、シルクブレンドとは思えない張りコシがあり、通気性もある涼しげな素材です。一度手に取って生地感を確かめていただきた素材です。
生地ウエイト:250g/m
LOOP
ループでは、ウールに3%のシルクをブレンドした210~220g/mの素材と、ウール100%の240g/mの素材の2つのタイプをご用意しています。
共にサラリとした生地感が特徴です。240g/mのタイプは平織りで通気性もよく、夏場でもお召しいただける生地感です。
JACKET
ウール&シルク、ウール&リネン&シルクなど、素材感のある混紡素材を中心にコレクションされています。
皆様のご来店をお待ちしております。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189130314
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189130314
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック