あっという間に一月の半分以上が過ぎてしまいましたね。
早いですね〜。
そしてまたあっという間に年末なんでしょうね・・・(笑)。
さて今日でP/Oシューズの1周年企画は終了となりますが、お作りいただきました皆様、ありがとうございました。
ご納品は、1/5頃のご注文で2/20頃のご納品。
1/18(本日)のご注文で3月中頃のご納品予定です。
出来上がり次第、ご連絡させていただきます。
お楽しみに!!
P.S : 実は私もチャッカーブーツを作りました!(私には特典付きませんが・・・悲)
かつ店
2009年01月18日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/25633169
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/25633169
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
バーガンディ色の靴に合わせ、小物も揃えようと思うのですが
かつ店さんならベルト、財布、小銭入れ、名刺入れの色はどう合わせますか?
・ベルトは同色にするとして、その他は焦茶の小物を使い回していいものか…
・バーガンディ色で統一するとして、名刺入れや財布を出した時、相手からギョッとされないか…
といったところで悩んでいます。参考にさせてください。。
宮村優一と申します。
オーダーシューズの件で、お伺いしたいことがあります。
国産の革と比べて、アノネイやデュプイのカーフの光沢や耐久性はどれくらい良いのですか?
よろしくお願いします。
バーガンディの靴いいですね。
私は財布、小銭入れ、名刺入れは気に入った物を持ちますので特に意識して合わせたことはありません。
靴の色と名刺入れや財布の色が同じでもギョッとはされないと思いますよ。
かなり特殊な色でない限りは。
と思います。
かつ店
宮村様コメントありがとうございます。
人から聞いた話ではなく経験からお答えさせていただきます。
スタッフが履いているパターンオーダー靴は履き始めてまだ1年ですので、耐久性に関してはさほど差は出ておりませんが、国産はやや革が柔らかいかなという感じです。
当店の取り扱っている革の範囲だけで言うと、アノネイは光沢感いいように思います。
ただこれが全ての国産、アノネイ、デュプイに当てはまる事ではないと思いますのでご了承下さい。
かつ店