踏むと”ポンポン”と音がするのでポンポンミシンと呼ばれていますが、きりび付けミシンのことです。

仮縫いの時にきりび付けをしますが、手でやるとかなり時間がかかってしまいますのでこのポンポンミシンを使います。ちなみに本縫いの時は職人が手でします。
そのポンポンミシンが壊れてしまいました。突然、前ぶれもなく、、、。非常にこまっています。ミシン屋に見に来てもらったのですが、1軒目は”修理不可能”の宣告を受けてしまいました。月曜日に2軒目に見に来てもらいますが、修理とは別にもう一つ予備を探そうと思っています。
5年程前にも壊れた事があってその時も予備を探したのですが、結局見つかりませんでした。中古でも構いませんのでどなたか譲っていただける方おられませんでしょうか?またポンポンミシンの情報(どっかで売ってたで〜とか、どっかで余ってるで〜など)をお知りの方がおられましたら教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
かつら