久しぶりの240ネタです。
先日の休みに久しぶりに240の電装系パーツの取付けをしました。
以前から取付け予定をしていたナビです。1992年製の240は当然ナビなどございません。ポータブルタイプで外部入力端子のあるタイプのもを探していましたが、やっとサンヨーさんからでました。
まだ発売日から日がたってなく、市場で品薄状態が続いていたので値段もあまり下がってませんでしたが購入してしまいました。
ダッシュボードの形状的に上に載せると運転時の視界が悪くなり運転しにくい為、クーラー吹き出し口の下に物を置くスペースがあるので、そこに取付ける事にしました。
ナビの取り付け台は両面テープとビスでの固定の為、くぼんだ形状のスペースをまず平らにしなければなりませんでした。1センチ角のゴムをカットしてさらに1ミリのゴムを2枚重ねて張り合わせ、台のくぼみをなくしてからナビ取り付台をはりあわせました。
次にVICSアンテナをフロントガラスの上部に張り、アースをフロントピラーカバーをはずしてボディーに貼付けて、あとは配線をグローブボックスの裏側に通して完成です。
取り付け後しばらく車を走らせてテストしましたが、GPSもVICSちゃんと受信してましたので大丈夫でしょう。
ただ、普段よくいく20分ぐらいはなれた場所を目的地に設定してルート表示を確認すると、遠回りとちゃうか?と思うルートになってしまいます。
自宅近辺は別として、知らない場所などいく時は便利になるでしょう。
2009年07月13日
2007年12月16日
モニター取り付け
以前から計画していた、240のリアモニター&DVDデッキ&地デジチューナーの取り付けしました。
モニターは、フロントシートのヘッドレストにステーを取り付けるタイプのが簡単でしたが、240のヘッドレストは取り付け不可能だったので、仕方なく天井にフリップダウンタイプになりました。(アルパイン製)
取り付けにあたり、通常は内張りをはがしてモニターをしっかり固定するみたいですが、たまたまルームランプを外したところに、フレームが通っていてそこにドリルで穴をあけて固定できたので、内張りをはがさず取り付けました。あと、配線を通すのに針金をつかってほじくり出しました。
カーステはCDデッキだったので、DVDも再生できるタイプに交換(パイオニア製)、これは配線を差し替えるだけなので簡単です。
あとはTVチューナー。地デジの12セグの4チューナータイプ(パイオニア製)にしました。フィルムアンテナがフロントとリアにそれぞれ2枚ずつ張り、配線が見えないように隠して終了です。
それぞれをつなぎ早速テスト!ラジオは大丈夫だが、TV,DVDが見れない、、。
電源がきてるか、テスターでチェックすると電圧が2〜3Vしかきてない、、。
原因はアース不良でした。接点を紙ヤスリで磨き直してしっかりと締め付けて12Vを確認してから、再テスト。無事見れました。。
取り付け後の感想は、モニターを降ろした時、予想はしておりましたがやはり運転時ルームミラーの視界がかなり悪くなります。1BOXタイプだと問題ないでしょうが、車高の低いワゴンやセダンでは仕方ないですね。
地デジの感度は市街地、高速でも、ぜんぜん問題ないです。山間部に入ると1セグでも受信しませんが、いずれ解消されるでしょう。
労力や時間はかかりますが、やっぱりDIYは出来上がった時の達成感がなんともいえないですね。(自己満足ですが、、)
モニターは、フロントシートのヘッドレストにステーを取り付けるタイプのが簡単でしたが、240のヘッドレストは取り付け不可能だったので、仕方なく天井にフリップダウンタイプになりました。(アルパイン製)
取り付けにあたり、通常は内張りをはがしてモニターをしっかり固定するみたいですが、たまたまルームランプを外したところに、フレームが通っていてそこにドリルで穴をあけて固定できたので、内張りをはがさず取り付けました。あと、配線を通すのに針金をつかってほじくり出しました。
カーステはCDデッキだったので、DVDも再生できるタイプに交換(パイオニア製)、これは配線を差し替えるだけなので簡単です。
あとはTVチューナー。地デジの12セグの4チューナータイプ(パイオニア製)にしました。フィルムアンテナがフロントとリアにそれぞれ2枚ずつ張り、配線が見えないように隠して終了です。
それぞれをつなぎ早速テスト!ラジオは大丈夫だが、TV,DVDが見れない、、。
電源がきてるか、テスターでチェックすると電圧が2〜3Vしかきてない、、。
原因はアース不良でした。接点を紙ヤスリで磨き直してしっかりと締め付けて12Vを確認してから、再テスト。無事見れました。。
取り付け後の感想は、モニターを降ろした時、予想はしておりましたがやはり運転時ルームミラーの視界がかなり悪くなります。1BOXタイプだと問題ないでしょうが、車高の低いワゴンやセダンでは仕方ないですね。
地デジの感度は市街地、高速でも、ぜんぜん問題ないです。山間部に入ると1セグでも受信しませんが、いずれ解消されるでしょう。
労力や時間はかかりますが、やっぱりDIYは出来上がった時の達成感がなんともいえないですね。(自己満足ですが、、)
2007年07月19日
クーラー修理!!
昨年の夏の終わりにガス漏れのためクーラーがきかなくなり、今年の課題になっていましたクーラー修理です。
ガス漏れはエバポレーターからが原因で交換しなければならいみたいでしたが、この240のクーラーシステムはR12で、地球環境にも悪いフロンガスです。
修理工場の方と相談した結果、今後長く乗り続けるのであれば、R134レトロフィットにした方がいいとの事でした。修理代もそれほど変わらないみたいだし、ガスの値段も安いし、環境にもやさしいし、、、。
コンプレッサーは2年前に交換済みでしたのでしばらく大丈夫でしょう。
写真は交換したレシーバータンクです。R134のマークが入っています!
修理後の感想ですが、噂ではR12よりも冷えないと聞いていましたが、そんな事は全く感じませんでした。日本車並みとはいえませんが、とても満足してます。
でも車のエアコン修理って高いですよねー!
ガス漏れはエバポレーターからが原因で交換しなければならいみたいでしたが、この240のクーラーシステムはR12で、地球環境にも悪いフロンガスです。
修理工場の方と相談した結果、今後長く乗り続けるのであれば、R134レトロフィットにした方がいいとの事でした。修理代もそれほど変わらないみたいだし、ガスの値段も安いし、環境にもやさしいし、、、。
コンプレッサーは2年前に交換済みでしたのでしばらく大丈夫でしょう。
写真は交換したレシーバータンクです。R134のマークが入っています!
修理後の感想ですが、噂ではR12よりも冷えないと聞いていましたが、そんな事は全く感じませんでした。日本車並みとはいえませんが、とても満足してます。
でも車のエアコン修理って高いですよねー!
2007年05月21日
240車検!!
今回240を購入してから初めての車検になります。
乗っていて気になる箇所があったので直してもらいました。
ハンドルを左右に切った時のギーギー音。あと道路の段差の通過時のギコギコ音です。
アッパーマウントが上から見てクラックが入っていたので、交換しましたが、まだ音がでているのでロアアームボールジョイントも交換しました。
なんとか異音がなくなりまっしたが、アッパーマウントの交換ついでにショックも交換です。BOGEのオートマチックで乗り心地は、純正よりやや固くなるけど、まぁ軟らかめということでお願いしました。
あと、リアスプリングも交換。家族で乗ることが多くリアの下がりが気なってましたので、オーバーロードスプリングに!車の用途的また見た目にローダウンは好みではないので、、。
上の写真は左2本がオーバーロードスプリング、右の2本がローダウンサスですが見た目にコイルの太さが違いますし、高さも結構違います。純正はちょうど間ぐらいとのことですが、交換したらやはりお尻が少し上がりました。
左が交換前、右が交換後です。写真の取り方の角度が違いますので分かりにくいですが、、。
乗り心地も純正の時のふわふわ感がまったくなくなりましてコンコンとした感じです。しかし荷物を結構乗せてもリアの下がりはあまりなくなりましたので自分的には満足しております。
無事車検と足回りの交換が終わりましたが、後は昨年の夏の終わりにクーラーが壊れたのでもうそろそろ直さないと、家族のブーイングがとびそうです。
以前の2CV時代に比べれば4枚窓が開くので全然涼しいですが、、、。
乗っていて気になる箇所があったので直してもらいました。
ハンドルを左右に切った時のギーギー音。あと道路の段差の通過時のギコギコ音です。
アッパーマウントが上から見てクラックが入っていたので、交換しましたが、まだ音がでているのでロアアームボールジョイントも交換しました。
なんとか異音がなくなりまっしたが、アッパーマウントの交換ついでにショックも交換です。BOGEのオートマチックで乗り心地は、純正よりやや固くなるけど、まぁ軟らかめということでお願いしました。
あと、リアスプリングも交換。家族で乗ることが多くリアの下がりが気なってましたので、オーバーロードスプリングに!車の用途的また見た目にローダウンは好みではないので、、。
上の写真は左2本がオーバーロードスプリング、右の2本がローダウンサスですが見た目にコイルの太さが違いますし、高さも結構違います。純正はちょうど間ぐらいとのことですが、交換したらやはりお尻が少し上がりました。
左が交換前、右が交換後です。写真の取り方の角度が違いますので分かりにくいですが、、。
乗り心地も純正の時のふわふわ感がまったくなくなりましてコンコンとした感じです。しかし荷物を結構乗せてもリアの下がりはあまりなくなりましたので自分的には満足しております。
無事車検と足回りの交換が終わりましたが、後は昨年の夏の終わりにクーラーが壊れたのでもうそろそろ直さないと、家族のブーイングがとびそうです。
以前の2CV時代に比べれば4枚窓が開くので全然涼しいですが、、、。
2007年04月17日
240車検前の整備
もうすぐ240の車検が近づいてきたので、セルフメンテできる箇所を交換、掃除しました。吸気系は、定番的なスロットルバルブ、アイドルエアコントロールバルブ、エアフローメーターの掃除、そしてエアフィルターの交換です。
上の写真の左は2年間で15000キロ使用したエアフィルターです。右が新品ですが、知らぬうちにこんだけ汚れます、、。
これは、ブローバイフィルターです。これもかなり汚れていました。
このフィルターが汚れで詰まると、エンジン内の圧力が高くなりオイル漏れをおこす 可能性があります。安いパーツですので交換しました。
あと気なっていたのが、水温計がここ最近低すぎる事です。一番疑う箇所はサーモスタットですので、とりあえずネットの通販で以前購入していたので、取替えました。交換するにはLLCを抜かないといけないので、ついでにLLCの交換もしました。左は交換前のサーモスタットです。
あとはプラグ交換です。締める時は締め過ぎないように気をつけましょう。
素人なので、この作業で休み一日つぶれました、、。車検時は、ショック前後とリアサス、アッパーマウントを交換予定です。また、ブログネタします。
上の写真の左は2年間で15000キロ使用したエアフィルターです。右が新品ですが、知らぬうちにこんだけ汚れます、、。
これは、ブローバイフィルターです。これもかなり汚れていました。
このフィルターが汚れで詰まると、エンジン内の圧力が高くなりオイル漏れをおこす 可能性があります。安いパーツですので交換しました。
あと気なっていたのが、水温計がここ最近低すぎる事です。一番疑う箇所はサーモスタットですので、とりあえずネットの通販で以前購入していたので、取替えました。交換するにはLLCを抜かないといけないので、ついでにLLCの交換もしました。左は交換前のサーモスタットです。
あとはプラグ交換です。締める時は締め過ぎないように気をつけましょう。
素人なので、この作業で休み一日つぶれました、、。車検時は、ショック前後とリアサス、アッパーマウントを交換予定です。また、ブログネタします。
2007年02月23日
2CVの次ぎは・・・
いろいろ話コーナーで書いていましが、なかなか更新できなかったネタです。
実は乗り換えて、約2年になってしまいました。
クーラー、パワステ、パワーウインドウ、オートマとかなり進化し、排気量は約3.5倍になりました。
以前の2CVより2歳年下の1992年式ボルボ240です。
乗り換えにあたり、他の車種の候補としてシトロエンのエグザンティアのブレイクがありましたが、妻との話し合いの末240のシルエットが勝りました。フロントは角張ったイメージの240ですが、サイドのラインなど曲線、バックからの見た所など以外とそんなことないですよ。
この後ろ姿が結構気に入ってます。
インパネの一番お気に入りはアナログの時計です。(写真左上)
あと驚いたのがタイヤのサイズです。純正で185/80/14インチですよ。80のタイヤは、なかなか売ってないですから、、。
スポーティーさより乗り心地重視なので、足回りも大変柔らかいので交差点など結構ロールしますが、240のシルエットとこの乗り心地は自分ですごいマッチしてると思います。
何年乗れるか分かりませんが、乗れる限り”240”でスローライフを楽しみたいと思ってます。
実は乗り換えて、約2年になってしまいました。
クーラー、パワステ、パワーウインドウ、オートマとかなり進化し、排気量は約3.5倍になりました。
以前の2CVより2歳年下の1992年式ボルボ240です。
乗り換えにあたり、他の車種の候補としてシトロエンのエグザンティアのブレイクがありましたが、妻との話し合いの末240のシルエットが勝りました。フロントは角張ったイメージの240ですが、サイドのラインなど曲線、バックからの見た所など以外とそんなことないですよ。
この後ろ姿が結構気に入ってます。
インパネの一番お気に入りはアナログの時計です。(写真左上)
あと驚いたのがタイヤのサイズです。純正で185/80/14インチですよ。80のタイヤは、なかなか売ってないですから、、。
スポーティーさより乗り心地重視なので、足回りも大変柔らかいので交差点など結構ロールしますが、240のシルエットとこの乗り心地は自分ですごいマッチしてると思います。
何年乗れるか分かりませんが、乗れる限り”240”でスローライフを楽しみたいと思ってます。