2019年12月07日
ハンドメイド商品の納期に関するお知らせ、並びにご新規様へのお願い。
いつもTailor KATSURAにご愛顧を賜りまして誠に有難うございます。
現在、ハンドメイドの一部商品におきまして、納期が遅延しておりますことを深くお詫び申し上げます。
先日のブログで、ハンドメイド縫製のパンツの納期が予想以上に長引いている旨をお知らせしましたが、現在も状況は変わらず、お客様にはご迷惑をおかけしております。
ハンドメイド縫製の『スーツ上下』『三ツ揃え』『パンツ単品』におきまして、現在の納期は約3ヶ月、ジャケット単品の納期は通常通り仮縫後約1ヶ月となっております。
ゼニアの受注会でご注文をいただきましたお客様の生地は2月上旬に入荷いたしますが、仮縫付きの場合でも4月上旬までにご納品させていただく予定です。
今後もこのような状況が続くと予想されますので、生産が安定するまでの間、誠に申し訳ございませんが、ご新規様のハンドメイド商品の受注を一時休止せていただきたく存じます。(だたし、納期を十分いただける場合はこの限りではございません)
なお、ス・ミズーラ、カスタム(上下マシンメイド縫製)、カスタムスペシャル(上着ハンド、パンツマシン縫製)の商品は、通常納期で承っております。
現在、ハンドメイドパンツの納期改善、並びにご新規様の受注再開に向けて取り組んでおります。
皆様にはご不便、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、今しばらくお待ちいただきますよう、何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
2019年11月28日
『パターンオーダーシャツ 2Pフェア』開催のお知らせ、並びに12月のイベントのお知らせ!!
ーー『パターンオーダーシャツ 2Pフェア』ーー
【期間】:11月29日(金)〜 12月16日(月)
(12月4日、11日は定休日となります)
【フェア内容】:2Pフェア用にご用意しました約200種類の生地の中からお好きな生地を2点お選びいただき、デザイン・シルエットはいつものままに特別価格でお作りいたします。(ご新規様は一から採寸させていただきます)
【価格】:2着で¥17,600(税込)インンポート生地2着で¥27,500(税込)(オプションは別途料金になります)
【対象生地】:現物生地を、国産生地約200種類、インポート素材50種類ご用意しています。この他、定番生地を集めた生地見本帳の中からもお選びいただきます。(1点ものもございますのでご承知置き下さい)
【納期】:約50日(納期は通常より長目となります)
インポート生地でのオーダーは、2着で¥27,500(税込)となりますが、1着からお選びいただくこともできます。1着の場合\13,750(税込)となります。
今回は、ストライプ柄、ブルーの無地系の生地を多めにご用意いたしました。白の無地、インポート生地は前回と同量でございます。



※『2P Fair』は2着セットでの販売とさせていただいております。また1点ものの生地の場合、一部対象外となるオプションや仕様がございます。詳しくはスタッフまでお尋ね下さい。
とてもお得な ”2P Fair”で一気にまとめ買いはいかがでしょうか!!
ーー『令和元年 感謝祭』ーー
12月中旬に『感謝祭』を開催させていただきます。
今年一年間の感謝の気持ちを込めまして、お得な内容をご用意いたします。
『感謝祭』の詳細は後日ブログでご案内いたしますので是非ご覧ください。
2019年11月25日
ローデンクロスを使ったステンカラーコートのご紹介!!
『Leichtfried Loden』(オーストリア)のローデンクロスを使って仕立てたステンカラーコートをご紹介させていただきます。
今回使用しました素材は、Made in Austria、ウール80% アルパカ20%、生地ウエイト540g/mの本格ローデンクロスです。色はローデンクロスを代表する色目の”ローデングリーン”です。デザインは当店オリジナルのステンカラーコートをベースに、お仕立てはハンドメイドでお作りさせていただきました。
コットン、ウール、カシミア、リネン、ツイードなど、ステンカラーコートでは様々な素材でお作りさせていただきましたが、ローデンクロスを使ってお作りさせていただいたのは今回が初めてでした。
ご注文時に「襟を立てて着たいので、立てた時に収まりのいい硬さにしてください」とご要望がございましたので、そのあたりを注意してお作りさせていただきました。
お客様の中には「グリーンのコートを一度作ってみたいのだけれども」という方が意外に多くおられるのですが、「目立ってしまわないかなぁ」と二の足を踏まれる方も多いです。でも、このローデングリーンは落ち着いたトーンのグリーンですのでご抵抗なくお召しいただけると思います。またしっかりとした生地ですので、末永くお召しいただけます。
ちなみに私はグリーン好きですので(笑)、出来上がりを見て「いいなぁ」と思いました。
”ローデングリーン”のコート、ご参考にされて下さい。
2019年11月09日
2020年春夏生地『ゼニア早期受注会』開催のお知らせ!!
2020年春夏生地の『ゼニア早期受注会』を開催させていただきます。
【日時】:11月15日(金)〜 11月25日(月) ※20日(水)は定休日
(平日 AM10:00〜PM7:00 日曜 祝日AM10:00〜PM6:30)
【特典】:『ゼニア早期受注会』でご注文をいただきましたお客様には『特典』をご用意しております。
(詳しくは、ゼニア早期受注会のページをご覧ください)
【スケジュール】
●受注会で生地を決めていただきます。(11月15日〜25日)
(採寸・デザイン決めは生地入荷後にさせていただきます)
↓
●生地が入荷いたしましたら、ご連絡させていただきます。(来年2月上旬)
↓
●ご来店いただき、『採寸・デザイン決め』をさせていただきます。(お客様のご都合のよろしい時に)
↓
●お仮縫い付きの場合は、出来上がりまでにもう一度ご来店いただきます。(ご注文より約2週間後)
↓
●出来上がりましたらご連絡させていただきます。(仮縫いより約4週間後)
(仮縫い無しの場合はご注文より約4週間後)
↓
●仕立上がりをご確認いただいて、ご納品となります。
ーー【2020年春夏 Newコレクション】ーー
ゼニアの2020年春夏・新素材をご紹介します。
『AMEZING』新商品
『アメージング』は、縦糸・横糸にツイストを加え、程よいストレッチ性を持たせて快適性と運動量を確保しています。また糸にはクールエフェクト加工が施されていますので、暑い日差しのもとでも、生地の表面温度が大きく上がるのを防いでくれます。
スーツ用には平織と綾織の2種類をご用意しています。
ちなみに、AMEZINGの綴りは、正しくはAMAZINGと書きますが、AをあえてEとすることによって、amEZingとし、EZ、すなわちErmenegild Zegnaを強調しています。
《1420/0002》 Wool100% 190-200g/m
『JASPE FAMILY』新素材
ウール100%素材ですが、幾つもの異なる糸をツイストしてミックス調の糸に織り上げています。WOOL・SILK・LINENのような表面感を持ちながら、タッチはクリアーでさらりとしており、見た目と生地感のギャップが特徴となっています。
この糸は、『トロピカル・ジャスペ』の平織りスーツ地、『トラベラー・ジャスペ』のジャケット地に使われています。
『ARCOLAIO』新商品
ハンドスパンによるスラブ調・シルク100%のジャケット素材です。
この生地に使われる絹糸は、2種類の絹が50%づつ使用されています。
一つ目は、日本で”紬”と呼ばれ、高価な着物を作るときに使用されているもので、伝統的な手法で紡がれています。二つ目は、中国の四川省で生産される”Setone”と呼ばれるものです。
これら2種類の絹糸が撚られ、結果としてイレギュラーで特徴的な表面感のあるハンドスパン素材が完成します。
《7880/0097》 Silk100% 350g/m
ーー【コレクションのご紹介】ーー
2020年春夏の代表的な素材の特徴をまとめました。
『TRAVELLER(トラベラー)』
タテ糸に細めの双糸を使用し、きめ細かで美しい表面感が特徴です。またシワも寄りにくく、目付けが250g/mと最も寒い時期を除いて通年で着ていただけます。
《1880/3141》 Wool100% 250g/m
『HIGH PERFORMANCE(ハイパフォーマンス)』
オーストラリア産スーパーファイン・メリノうーるえお超強撚したシワの寄りにくい定番素材です。ハイパフォーマンスの発売30周年を記念して当時の復刻版が無地のみ発表されています。目付けがあり番手も太く手持ち感があります。
『TROFEO(トロフェオ)』
ゼニアの看板クオリティです。糸の細さはスーパー150レベルで、厳選された良質な糸を使用しています。230g/mと軽量なため、初春から夏にかけてより長い期間の着用が可能です。今シーズン新素材としてリネン混でかすり調のトレンド素材を打ち出しています。
《2630U/0191》Wool100% 240g/m
《2630/4183》Wool100% 240g/m
『COOL EFFECT(クールエフェクト)』
ダークカラーでも太陽光を反射し、体感温度を下げてくれる画期的な素材です。生地の染めと仕上げの段階で特別なトリートメント加工を施し、太陽光を反射する生地に仕上げています。またクールエフェクトは縦横双糸使いとなっていますので、パフォーマンスにも優れています。
《1500/1002》Wool100% 200g/m
『CROSS-PLY(クロスプライ)』
ウール、シルク、リネン、伸縮素材などを織り交ぜた表面感のある生地感が特徴のジャケット素材です。トレンドを意識した色使いや素材感が常に新しさを感じさせます。
《4300/0102》 74%Linen 24%WOOL 2%SILK 300g/m
受注会の日程でご都合が合わないお客様は遠慮なくお申し付け下さい。可能な限りご対応させていただきます。
ゼニアのコレクションは、ロロピアーナやドーメルと比較すると落ち着いた印象のコレクションになっています。派手さはございませんが、飽きのこない大人のコレクションです。
皆様のご来店をお待ちしております。
2019年11月07日
勝負服のご注文!!
先日、転職活動用のスーツのご注文をいただきました。
I様よりご注文時に『勝負服』をお願いします』と伺っておりましたので、転職活動に適した、お客様を引き立たせるシルエット・デザインを心掛けてお作りさせていただきました。
『勝負服』というと、何やらシルエット・デザイを主張する派手なスーツように思われがちですが、決して目立ったスーツばかりが勝負服ではございません。転職活動などでは、むしろ主調の強いスーツは避けるべきで、あくまでスーツは脇役であるべきです。そのためには、色柄だけでなく、サイズ感にも気を使う必要があります。さすがに、転職の面接に着ていくスーツの上着丈がお尻半分丸出しでは、ちょっと具合が悪いわけです・・・(と私は思います)
自信を持って着用でき、一旦着てしまえばスーツのことなど忘れた存在になることが、一番いいのではないでしょうか。
さて先程申し上げたサイズ感への気遣いですが、スーツは、横方向のサイズ感もさることながら、縦方向のサイズ感がとても重要になります。I様のスーツも特にその辺りを慎重に決めさせていただきました。
既成のスーツを購入する場合など、横方向のサイズ感は着用してすぐに合う合わないの判断がつきますが、上着丈、袖丈、ズボン丈などは少し時間をかけ、できれば付き添いの人に見てもらうなどして慎重に決めたいものです。
サイズ次第で、清潔感のあるスーツにもなりますし、だらしのないスーツになってもしまいます。
今巷では、極端なサイズ感のスーツが溢れていますが、T.P.Oに合わせた着こなしは大切です。面接で着席したら、ズボンの裾から生足首が覗いてしまうなんていうのは絶対に避けるべきです。
I様には普通のスーツをお作りさせていただきました。普通と言いましてもアウトオブデートなスーツではございません。現代的な流れを汲みながらも奇をてらわない普通のスーツです。面接において絶対に減点の対象にならないスーツです(笑)
I様、転職活動がんばってください!!
2019年10月29日
11月のイベントのお知らせです!!
朝晩少し涼しくなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
11月のイベントのお知らせをさせていただきます。11月はゼニアの来春夏生地の早期受注会を開催させていただきます。
ーー2020年春夏、ゼニア早期受注会ーー
【開催期間予定】11月15日 (金) 〜 11月25日 (月)
早期受注会期間中は、特典をご用意いたしております。
新商品の紹介や受注会の詳細は、11月上旬にお知らせさせていただきます。
2019年10月26日
ハンドメイド商品の納期に関するお知らせとお詫び
いつもTailor KATSURAをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
現在、ハンドメイド商品は、当店の専属の上着職人とパンツ職人が縫製いたしておりますが、パンツ職人の成り手不足のため、パンツ・ベストの縫製が、上着の仕上がりに対して遅れるという状況が続いております。
特にこれから年末にかけてご注文が重なることが予想され、タイミングによっては納期が3ヶ月以上かかる場合もございます。
ハンドメイド商品に関しましては、品質維持のため、外部への縫製委託は行なっておりません。従いまして現在は、納期が受注量により決まるという状況でございます。
上着の生産・納期は安定しておりますので、縫製に時間のかかるパンツ・ベストをマシンメイドでご注文いただきますと、比較的早い納期で納めることが可能です。また時期によりましては、上下(三ツ揃え)ハンドメイド縫製でも納期が早い場合もございます。
今後もこのような状況が続くと思われますので、当店の誠に勝手なご提案ではございますが、お急ぎのお客様には、当店のカスタムスペシャル縫製(上着:ハンドメイド、パンツ:マシンメイド)のご利用をご案内申し上げます。
また、ご注文前には、ハンドメイド、カスタムスペシャル、それぞれの納期をご案内いたしますので、お客様のご都合に合わせてお選びいただけます。
誠に勝手なお願いでございますが、ご理解の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
2019年10月24日
オーダータイの出来上がりのご紹介!!
クールビズの影響でネクタイを取り扱う店舗、その量が減り、自分好みのネクタイを探すのが難しくなってきました。
今回ご注文をいただきましたS様もそうしたお悩みをお持ちで、またネクタイのお好みが今の流行とは違ったタイプであるため、さらに自分好みのネクタイを見つけるのが困難になっておられました。
S様がお探しになっていた理想のネクタイは、大剣幅が広く、芯が硬めでぶ厚目、しっかり巻くので通常よりかなり長め、というものです。
大剣幅は10センチでお作りさせていただきましたが、今は8センチ前後が主流ですので2センチほど幅広です。10センチ幅が主流の頃もございましたが、今見るとかなり幅広に見えます。
(大剣幅10センチ。カンヌキ・裏地選べます。)
芯はプリントタイが多くなってきていることもあって、薄手がおおいのですが、今回は厚手のモチっとした芯を入れさせていただきました。
また、ネクタイ長は160センチ弱あります。S様は大柄な方ではございませんが、巻き方と・お好みにより、かなり長さが必要となりました。
オーダータイはこの他、カンヌキノや裏地の色を選べたり、ネーム刺繍を入れたり、セッテピエゲ、三つ巻き仕様、芯無しの柔らかい仕上げなど、いろいろな仕様をお楽しみいただけます。
年間を通してネクタイをする期間が少なくなってきている昨今、それ故にネクタイにこだわりを持ち、自分をアピールするアイテムにされてはいかがでしょうか。
2019年10月19日
パターンオーダーシャツ『オプションフェア』開催のお知らせ!!
本日より、パターンオーダーシャツ『オプションフェア』を開催しております。
【期間】10月19日 (土) 〜 11月10日 (日)
【特典】有料オプションを3点まで無料でお選びいただけます。
(例、白蝶貝ボタン、ネーム刺繍、ダブルカフス仕様・・・など)
是非この機会に、個性溢れる1着をどうぞ。
2019年10月10日
【ゲリラ企画】英国マーチンソン、スペシャル価格にてご提供!!
今秋第一弾のゲリラ企画を開催させていただきます。
今回のゲリラ企画では、英国マーチンソン社製の打ち込みがしっかりした素材を特別価格にてご奉仕させていただきます。
マーチンソンの生地と言えば、フランネル素材や3PLY素材など、「しっかりとした生地」という印象をお持ちの方も多いと思います。
今回はそのイメージを裏切らないマーチンソンらしい素材をご用意いたしました。
【 ゲリラ企画 英国マーチンソン社 スペシャル価格にてご提供】
ーー期間:10月11(金)〜10月22(火)ーー
■メーカー:マーチンソン(ハーディ・ミニス)
■生産国:英国
■素材:100% Wool
■着用シーズン:晩秋〜冬
■色柄:18色(一点限りの生地もございますので売り切れの際はご容赦ください)
■価格:シングルスーツお仕立て上がり
・ス・ミズーラ 通常価格¥155,980を、特別価格¥118,800(仮縫い付き、税込)
・ハンドメイド 通常価格¥232,980を、特別価格¥195,800(仮縫い付き、税込)
紺地×ストライプ・フラノ W/100% 450g/m
ダークグレー×ストライプ・フラノ W/100% 450g/m
ライトグレー×ストライプ・フラノ W/100% 450g/m
ダークネイビー無地・フラノ W/100% 450g/m
ライトネイビー無地・フラノ W/100% 450g/m
ミディアムグレー無地・フラノ W/100% 450g/m
ブラック無地・フラノ W/100% 450g/m
千鳥柄・梳毛 W/100% 350g/m
ネイビー無地・ツイル W/100% 350g/m
グレー地×ストライプ・ツイル W/100% 340g/m
グレー地×マルチストライプ・ツイル W/100% 350g/m
紺地×ストライプ・ツイル W/100% 340g/m
グレー地×ウインドペーン W/100% 350g/m
ネイビー・マットウース W/100% 360g/m
ネイビー×ストライプ・ツイル W/100% 340g/m
チャコール無地 W/100% 340g/m
ミディアムグレー無地 W/100% 340g/m
ダークグレー無地 W/100% 350g/m
繰り返しになりますが、マーチンソンの生地は、『正に英国製』といった感じの打ち込みのしっかりした生地で、大変仕立て映えがいたします。英国製の生地がお好みのお客様には人気のあるメーカーですが、「英国製は初めて」という方にも是非オススメしたい素材です。
皆様のご来店をお待ちしております。
2019年10月01日
消費者還元制度への登録完了のお知らせ!!
通産省主導の消費者還元制度への登録が完了しました。
これに伴いまして、2019年10月1日(火)より2020年6月30日(火・予定日)まで、当店でのVISA、JCB系カードでのお支払いも、お客様への還元対象となります。
還元方法はお持ちのカードにより異なりますので、カード会社にお問い合わせください。
皆様のご来店をお待ちしております。
2019年09月12日
葛利毛織フェア開催のご案内!!
葛利毛織ファンの皆様大変お待たせいたしました。葛利毛織『2019秋冬ニューバンチ』が入荷いたしました。
それに伴いまして、フェアを開催させていただきます。
ーー「葛利毛織フェア」ーー
【フェア期間】:9月13日(金)〜9月24日(火)
【フェア特典】:2つ中からいずれかをお選びいただけます。
特典@『オーダーシャツ20%OFF券』ご進呈
特典A お仮縫い代金50%OFF
葛利毛織のバンチは数年間継続となっておりますので、今年のニューバンチを含めると、かなりのボリュームをご覧いただけます。
コレクションの中には、冬用のモヘア100%素材など、葛利毛織でしかお目にかかれないコレクションもございます。
時間をかけて丁寧なもの作りをされている葛利毛織のコレクションを是非ご覧いただきたいと思います。
2019年08月30日
FOX TWEED(フォックス・ツイード)のご紹介!!
今日は、FOX BROTHERS社の『FOX TWEED(フォックス・ツイード)』をご紹介させていただきます。
このフォックス・ツイードは今年の新コレクションで、全68柄、2冊バンチに分かれています。

生地ウエイトは480-510g/m、しっかりとした目付がある本格ツイードです。基本的にはジャケット・ベスト用の生地ですが、パンツをお作りすることも可能です。ハリスツイードでスリーピースなどをお作りになられた方でしたら、同じような仕上がり感覚と思います。
今年のトレンドの一つとされている『白×黒のグレンチェック』でジャケットのサンプルを作りましたのでご覧ください。



大阪の気候であれば真冬でも、マフラーやグローブなどを着用すれば、コート無しでも大丈夫です。
【ブランド】:FOX BROTHERS(フォックス・ブラザーズ)
【コレクション】:『FOX TWEED(フォックス・ツイード』
【クオリティ】: WOOL 100% 480-510g/m
【生産国】:MADE IN ENGLAND
【価格】:シングルジャケットお仕立て上がり
・ス・ミズーラ ¥136,000(仮縫付き、税抜き)
・ハンドメイド仕立て ¥171,000(仮縫付き、税抜き)
このフォックス・ツイードは今年の新コレクションで、全68柄、2冊バンチに分かれています。
生地ウエイトは480-510g/m、しっかりとした目付がある本格ツイードです。基本的にはジャケット・ベスト用の生地ですが、パンツをお作りすることも可能です。ハリスツイードでスリーピースなどをお作りになられた方でしたら、同じような仕上がり感覚と思います。
今年のトレンドの一つとされている『白×黒のグレンチェック』でジャケットのサンプルを作りましたのでご覧ください。
大阪の気候であれば真冬でも、マフラーやグローブなどを着用すれば、コート無しでも大丈夫です。
【ブランド】:FOX BROTHERS(フォックス・ブラザーズ)
【コレクション】:『FOX TWEED(フォックス・ツイード』
【クオリティ】: WOOL 100% 480-510g/m
【生産国】:MADE IN ENGLAND
【価格】:シングルジャケットお仕立て上がり
・ス・ミズーラ ¥136,000(仮縫付き、税抜き)
・ハンドメイド仕立て ¥171,000(仮縫付き、税抜き)
2019年08月18日
NEW DORMEUIL 『 EXEL BLUE 』!!
今日は、この秋冬にコレクションがリニューアルされました、ドーメルの『エクセル・ブルー』をご紹介させていただきます。

エクセル・ブルーは、2017年の秋冬に発表され、今回はコレクションの内容を一新したリニューアルとなります。
エクセル・ブルーは、スーパー120’sの原料を使用した、ストレッチ性のあるオールシーズン対応の服地です。
『エクセル・ブルー』というネーミングは、フランスで最高の栄誉あるものに贈られる青いリボンの勲章である”ブルーリボン”からきており、誉れ高い装いを意味しています。決して青色の服地を集めたコレクションという意味ではありません。
先に書きましたエクセル・ブルーの特徴の中で特筆すべきは、そのストレッチ性です。
通常、生地にストレッチ性を持たせる場合、ポリウレタンなどのストレッチ素材を数パーセント入れて織りますが、エクセル・ブルーはウール100%で、通常可能であるヨコストレッチ性の約2倍の性能を持たせることに成功しています。
それではニューバンチの中から、一部ご紹介させていただきます。





インスタグラムでは、コレクション全柄をご紹介させていただきますので、こちらも是非ご覧いただきたいと思います。
エクセル・ブルーは、2017年の秋冬に発表され、今回はコレクションの内容を一新したリニューアルとなります。
エクセル・ブルーは、スーパー120’sの原料を使用した、ストレッチ性のあるオールシーズン対応の服地です。
『エクセル・ブルー』というネーミングは、フランスで最高の栄誉あるものに贈られる青いリボンの勲章である”ブルーリボン”からきており、誉れ高い装いを意味しています。決して青色の服地を集めたコレクションという意味ではありません。
先に書きましたエクセル・ブルーの特徴の中で特筆すべきは、そのストレッチ性です。
通常、生地にストレッチ性を持たせる場合、ポリウレタンなどのストレッチ素材を数パーセント入れて織りますが、エクセル・ブルーはウール100%で、通常可能であるヨコストレッチ性の約2倍の性能を持たせることに成功しています。
それではニューバンチの中から、一部ご紹介させていただきます。
インスタグラムでは、コレクション全柄をご紹介させていただきますので、こちらも是非ご覧いただきたいと思います。
2019年08月11日
秋冬生地のご紹介!!
店内では続々と秋冬生地が入荷中です。その中から少しづつ商品をご紹介させていただこうと思います。
今日は、CANONICOのヘビーウエイトモデルをご紹介させていただきます。
カノニコは、生地の面が綺麗く、細番手の糸を使用していても価格がこなれていますので、当店でも人気商品です。よくお作りいただくのは260g/m前後のスリーシーズン素材ですが、今日ご紹介しますのは、生地ウエイトが340〜360g/mがある、従来のカノニコのイメージとはちょっと違うヘビーウエイトモデルです。
300グラム半ばのウエイトがありますので、初冬〜真冬用の素材となります。
また、スリーシーズンモデルのようなツヤ感はなく、無地系はマットな生地感で、英国製の生地を思わせるズッシリ感があり、耐久性もございます。柄物は若干の起毛感があります。
【ブランド】:CANONICO(カノニコ)
【コレクション】:『Traditional worsted』
【クオリティ】: WOOL 100% 340-360g/m
【生産国】:MADE IN ITALY
【価格】:シングルスーツお仕立て上がり
・ス・ミズーラ ¥94,800〜(税抜)
今までのカノニコのとはちょっと違うイメージのヘビーウエイトモデル、是非一度ご覧いただきたいと思います。
2019年08月09日
秋冬物入荷状況!!
暑さ真っ盛りですが、秋冬物の生地が入荷中です!
ゼニア、ロロピアーナ、ドーメルはバンチ見本も全て入荷いたしました。全コレクションご覧いただけます。
早期受注会でご契約をいただいたお客様には、入荷次第ご連絡をさせていただいております。
明日から盆休みの方も多いと思いますが、早めの秋冬生地選びに是非お立ち寄りください。
店内ギンギンに冷やしてお待ちしております(笑)
2019年08月03日
本日より平常通り営業!!
暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
当店は早めの夏季休業をいただき、今日から平常通り営業しております。
またお盆期間中は、14日(水)の定休日を除いて営業いたします。
8月に入りますと、暑い最中ではございますが、秋冬物の現物生地・バンチ見本が入荷してまいります。
入荷の状況は、ブログで都度お知らせさせていただきます。
皆様のご来店お待ちしております。
2019年07月25日
夏季休業、並びに8月の営業日のお知らせ!!
いつもTailor KATSURAにご愛顧を賜り誠にありがとうございます。
梅雨が明け、一気に夏の日差しとなりました。夏本番、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
夏期休業、並びに8月の営業日程をお知らせいたします。
ーー夏期休業日程ーー
・7月29日(月)〜8月2日(金)まで休ませていただきます。
ーー8月の営業日程ーー
・8月3日(土)より平常通り営業いたします。
・定休日:毎週水曜日
・お盆休み13日・15日は営業いたしております。
14日(水)は休ませていただきます。
8月より店内では秋冬生地の展示に変わります。各メーカーの新バンチも入荷してまいります。
早期受注会でご注文をいただいた生地入荷のご連絡は、
・ゼニア受注会:8月4日頃から
・ロロピアーナ受注会:8月8日頃から
・ドーメル受注会:8月8日頃から
・ドーメルコート受注会:8月5日頃から
入荷次第、順次させていただきます。
暑い最中ではございますが、2019-20年の秋冬生地をどうぞご覧下さい。
皆様のご来店をお待ちしております。
2019年07月04日
ロロピアーナ & ドーメル『2019-20秋冬 オーダースーツ・ジャケット 受注会』、並びに『コートフェア』開催のお知らせ!!
日頃よりTailor KATSURAをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
7月11日(木)より、シーズンに先がけまして、『ロロピアーナ社・ドーメル社の秋冬生地受注会』、並びに『コートフェア』を開催させていただきます。
ーーロロピアーナ&ドーメル『2019-20秋冬 オーダースーツ・ジャケット 受注会』ーー
【内容】:ロロピアーナ社、ドーメル社の2019-20年秋冬最新コレクションを、シーズンに先がけてご覧いただける受注会です。受注会期間中は”特典”をご用意しております。
【日時】:7月11日(木) 〜 7月23日(火) 10:00〜19:00
(7/17(水)は定休日、日曜日・祝日は18:30まで)
【特典】:期間中にご注文をいただきましたお客様には下記の特典をご用意しております。
・仮縫代 50%OFFサービス
・”オーダーシャツ30%OFF券” 1枚プレゼント
・”DORMEUIL”ロゴ入り裏地・ボタン 無料サービス
・有料裏地 無料サービス(ロロピアーナご注文のお客様)
・長尺3.4mまで追加料金無料
■ ロロピアーナ受注会限定・特別ご提供品 ■
『TASMANIAN Super150's 』を ¥128,000でご提供!!
ロロピアーナの代表素材『タスマニア Super150's』の無地5色(黒、ネイビー、ライトネイビー、チャコールグレー、ミディアムグレー)を、通常価格¥206,800(税別)を、受注会限定で¥128,000(税別)でご提供させていただきます。(ス・ミズーラ シングルスーツ)その他の柄物は¥138,000(税別)でご提供させていただきます。
『WISH Super 170’s』 を スーパープライスでご提供!!
Super170’s素材を使った高級素材『WISH Super 170’s)』をスーパープライスでご提供いたします。通常価格¥290,000(税別)を、受注会限定で¥168,000(税別)でご提供させていただきます。(ス・ミズーラ シングルスーツ)
■ ロロピアーナ・リニューアルコレクション ■
Renewal『WOOL & CASHMERE (ウール&カシミヤ)』
最上級の原毛だけを使用したカシミアと、オーストラリア産のスーパーファインメリノウールの原毛を混紡し織られています。カシミア本来のしなやかさ、ぬめり感を残しつつ、ウールの丈夫さ、暖かさのある生地に仕上げています。また、最終工程において表面を起毛する加工を施し、ソフトな風合いが特徴です。
Renewal『WISH Super 170’s (ウイッシュ・スーパー170’s)』
オーストラリア産のファインメリノウールの中でも15マイクロンという非常に細い原料から織り上げられています。Super170’s素材は、カシミアと間違えるほどの滑らかな肌さわりが特徴です。羽織った時のドレープ感は優雅そのものです。ウエイトは270g/mあり、縦横双糸で織られていますので、このクラスとしては最高の耐久性と防シワ性を持ち合わせています。(特別提供品対象生地)
Renewal『PROPOSTE ABITI (プロポステ・アビティ)』
『プロポステ・アビティ』は、毎年コレクションが一新されるスーツ素材の提案バンチで、トレンド性の高い素材が集められています。カラーの傾向は、色彩の異なるネイビーのメランジカラー(霜降り)を中心に、グレー、グレーベージュが多く見られます。新素材の『TASMANIAN NATURAL STRETCH』など、機能性素材も多く展開しています。
Renewal『PROPOSTE GIACCHE (プロポステ・ジャッカ)』
『プロポステ・ジャッカ』は、毎年コレクションが一新されるジャケット素材の提案バンチで、トレンド性の高い素材が集められています。異なる糸の杢使いや、リングヤーン、ブークレ素材など、変化に富んだ糸使いが今秋冬の流れです。デザインの傾向は、引き続きチェックが多く見られます。
■ ドーメル受注会限定・特別ご提供品 ■
『EXCEL BLUE』を ¥118,000でご提供!!
今秋冬リニューアルしました『エクセル・ブルー』を、通常価格¥162,000(税別)を、受注会限定で¥118,000(税別)でご提供させていただきます。(ス・ミズーラ シングルスーツ)
『AMADEUS 365』を ¥128,000でご提供!!
今秋冬リニューアルしました『アマデウス 365』を、通常価格¥158,800(税別)を、受注会限定で¥128,000(税別)でご提供させていただきます。(ス・ミズーラ シングルスーツ)
■ ドーメル・リニューアルコレクション ■
Renewal『EXCEL BLUE (エクセル・ブルー)』
Super120’sの原料を使用しストレッチ性を持たせた秋冬向け素材『EXCEL BLUE』がリニューアルされました。エクセルブルーは、ウール繊維の自然の弾力を利用してストレッチ性を持たせ、着用中のパフォーマンスを向上させた快適な素材です。(特別提供品対象生地)
Renewal『AMADEUS 365 (アマデウス 365)』
1年中=365日シーズンを問わず着用可能なアマデウスシリーズの『AMADEUS 365』がリニューアルされました。『AMADEUS 365』は、従来のアマデウスの横糸を細くすることにより、目付けを310g/mから260g/mに軽量化がはかられています。英国製らしいしっかりとした打ち込め、重厚な光沢感が特徴です。(特別提供品対象生地)
ーーー『コート フェア』ーーー
季節に先がけてコートフェアを開催させていただきます。フェア期間中は特典をご用意しております。
今回のコートフェアでは、合いの季節に軽く羽織っていただけるコートから、真冬用の防寒用コートまで、多彩な素材・デザインをご用意し、お客様のお好みのコートをお作りいたします。
また素材は、ビジネス用からカジュアルな素材まで幅広くご用意しております。デザインサンプルも多数ご用意しておりますので、是非サンプルを羽織っていいただき、着丈やサイズ感、デザインを考える際のベースとしてお役立てください。
【日時】:7月11日(木) 〜 7月23日(火) 10:00〜19:00
(7/17(水)は定休日、日曜日は18:30まで)
【特典】:期間中にご注文をいただきましたお客様には、下記の特典をご用意しております。
・生地代 10%OFFサービス
・仮縫代 50%OFFサービス
・有料裏地 無料サービス ※除外品有り
《デザインサンプル一例》


(画像のデザインは一例です。この他のデザインも承ります)
※ ・『ピーコート』『ポロコート』のお仕立てはハンドメイドのみになります。
・『ライダーズコート』はパターンオーダーの仮縫無しとなります。
・ 価格は税抜き・仮縫無し(ピーコート、ポロコートは仮縫付き)
・ 価格はデザイン、お仕立ての違いにより変わってまいります。
ーーー 今回のおすすめ素材・・・ローデンクロス ーーー
Made in Austriaの本格ローデンクロスはいかがでしょうか?
今回おすすめのローデンクロスは、Wool 80% Alpaca 20% 540g/mの本格ローデンクロスです。
5色展開となっていますが、この中でおすすめなのはグリーンです。このグリーンは、落ち着きのある渋目のグリーンで、『ローデングリーン』と呼ばれています。
狩猟用のローデンコートに使われるローデンクロスですが、当店のステンカラーコートなどにお使いいただいてもカッコいいと思います。大変密に織られていますので、パラっと降る程度の小雨ならご着用は大丈夫です。
ほとんど見かけることのない素材ですが、決して奇をてらった素材ではなくベーシックな素材なので色々なコートデザインにお使いいただけます。ご来店の際は是非ご覧いただきたいと思います。
どちらのフェアも特典をご用意した大変お得な内容となっておりますので、是非ご覧いただきますよう皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。
2019年06月29日
7月開催の秋冬受注会のご案内!!
■『2019-20年秋冬 ロロピアーナ & ドーメル 受注会』
7月11日(木)〜7月23日(火)
■『2019年秋冬 コートフェア』
7月11日(木)〜7月23日(火)
ロロピアーナとドーメルの受注会では、シーズンに先がけ、新作を含む秋冬物の全コレクションをご覧いただけます。期間中は、特別価格でのご提供のほか、特典をお付けしております。
同時開催のコートフェアでは、ドレスからカジュアルまで、様々なコート素材をご用意しております。こちらのフェアも、特典をご用意したお得なフェアとなっております。
決して堅苦しいイベントではございませんので、是非気軽にご来店いただければ思います。
フェア詳細は、後日ブログでご紹介させていただきます。