2024年04月27日

パターンオーダーシャツ『ワンピースカラー』のご紹介!!

今日はこれからの季節、ノーネクタイ時に衿元のおさまりがきれいな衿型をご紹介いたします。

DSC_6739.JPG
(2枚ともに麻100%)

衿の返りがきれいなのがワンピースカラーの特徴です!

ただ、ワンピースカラーは、襟の内側を切り替えず1枚で仕立てる設計になっていますので、どうしてもネクタイ着用時の内側の納まりが悪くなります。

DSC_6741.JPG

DSC_6742.JPG

上の画像が通常の衿の内側です。台襟と羽の部分を切り替えています。

下の画像はワンピースカラーの衿の仕様です。

このような違いから、やはりワンピースカラーはノーネクタイ時のシャツとしてお考えいただく方がよいかと思います。

これからの季節にワンピースカラーシャツいかがでしょうか。
posted by Tailor KATSURA at 12:27| Comment(0) | TrackBack(0) | シャツ

2024年04月23日

ゴールデンウィークの休業日のお知らせ


ゴールデンウィークは、誠に勝手ながら下記日程を休業いたします。
GW休業.jpg
ご不便をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
posted by Tailor KATSURA at 17:50| Comment(0) | TrackBack(0) | お店情報

2024年04月18日

『尾州産(ションヘル織機使用)Super160’s』を特別価格でご提供!!


日本が誇る毛織物の産地「愛知県尾州」のションヘル織機で織られた「国産生地」の特別企画です。

今日では、ションヘル織機自体が希少性の高い織機となっていますが、現存のションヘル織機を扱える職人も最後の世代となり、今後ますますその希少性は高まると思われます。

ションヘル織機で織られた生地は、高速織機で織られた生地に比べ非常にゆっくり織られていますので、ウールの糸にストレスがかからず、ウール本来の持つ風合いや特徴を活かすことができます。

よく、「ふくらみ感のある、モチっとした生地感」と表現されますが、まさにその通りの生地感です。

今回の生地は、Super160’sの糸を平織で織り上げ、合いの季節にお召しいただきやすい生地感になっています。

また緯糸が双糸になっていますので、防シワ性に優れています。

DSC_6573.JPG
(生地耳付きの生地:濃紺)

DSC_6579.JPG

色柄は、無地の6色展開です。(画像の5色以外に黒がございます)

【スーツお仕立て上がり価格】
 ・ス・ミズーラ  ¥110,000(税込)〜
 ・ハンドメイド  ¥198,000(税込)〜 

是非この機会に、ションヘル織機で織られた「国産生地」をお試しください。
posted by Tailor KATSURA at 13:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 生地紹介

2024年04月15日

New『OVER SHIRTS』のご案内!!


パターンオーダーシャツの新デザイン『オーバーシャツ』を始めました。

『オーバーシャツ』は、ゆったりとしたシルエットのタックアウト仕様で、カジュアルなスタイルとなります。

Tシャツや薄手のニットなどの上に軽く羽織っていただくのにとても便利です。

オーバーシャツのパターンは、今までのドレスシャツのサイズアップ版ではなく、オーバーシャツ用に一からデザインされています。

例えば、サイドラインはストレートで絞りはなく、袖山の高さはオーバーサイズでも動きやすいように低い袖山の設計になっています。ボタンはドレスシャツより大きい15mmが標準仕様です。剣ボロにはボタンはなく、カフスにはオーバーシャツらしいトライアングル型をご用意しています。

袖は、半袖、長袖のどちらでもお作りいただけます。

DSC_6599.JPG
ウール100%の『REDAアクティブ』を使用しています。

DSC_6600.JPG
ウール生地を使用するとドレッシーさが出てきます。

DSC_6604.JPG
インディゴ生地を洗いざらし(ノーアイロン)にしています。

DSC_6606.JPG

DSC_6609.JPG
サッカー生地は軽く羽織っていただけます。

DSC_6610.JPG

生地は、パターンオーダーシャツの全ての生地サンプルの中からお選びいただけます。

オーバーシャツの基本料金は、ドレスシャツ代金の3,850円(税込)増しとなりますが、4月22日(月)までのオプションフェア期間中は、このオプション料金が無料となり追加料金がかかりませんので、是非この機会にオーバーシャツをお試しいただきたいと思います

皆様のご来店をお待ちしております。
posted by Tailor KATSURA at 13:23| Comment(0) | TrackBack(0) | シャツ

2024年04月01日

パターンオーダーシャツ『春のオプションフェア』開催のお知らせ!!


いつも当店のパターンオーダーシャツをご利用いただきまして誠にありがとうございます。


春恒例のパターンオーダーシャツ『オプションフェア』を4月5日より開催させていただきます。

 DSC_6514.JPG


ーー『オプションフェア』ーー

【開催日】:4月5日(金)〜 4月22日(月)(10日、17日は定休日)
     ●本日より4月5日受付分としてフェアの対象とさせていただきます
      
【特典】:パターンオーダーシャツの『有料オプションを ”3つまで無料” でプレゼント』

 例えば、白蝶貝、ネーム、スプリットヨーク、ダブルカフス、クレリックなど、有料オプションを3つまで無料でお付けいたします!!

大変お得な『オプションフェア』是非ご利用ください。

皆様のご来店をお待ちしております。
posted by Tailor KATSURA at 13:36| Comment(0) | TrackBack(0) | シャツ

2024年03月23日

New!! Fox Brothers『ANGLO-AMERICAN(アングロ アメリカン)』


DSC_6473.JPG

フォックスブラザーズの新しいコレクションのご紹介です。

1950年代の活気に満ちていたロンドンや、アイビールックが一世を風靡したアメリカ東海岸のスタイルに、モダンなテイストを加えてデザインされたコレクションになります。

色柄は、チェック(4柄)と、ボーティングストライプ(4柄)をご用意しています。

通気性に優れ、肌触りがドライなタッチですので、盛夏でもご着用いただけます。

100% WOOL 285/315g/m 8色
DSC_6470.JPG

DSC_6468.JPG
posted by Tailor KATSURA at 13:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 生地紹介

2024年03月19日

パターンオーダーシャツ、新しい生地が入荷いたしました!!


パターンオーダーシャツ用の新しい生地が入荷しましたので、その中からいくつかご紹介させていただきます。

ーー リネン100% ーー
見た目、着用感ともに涼しさナンバーワンの素材です。
カジュアルでオーバーシャツとしてもお召しいただけます。
DSC_6425.JPG

DSC_6427.JPG

DSC_6432.JPG

DSC_6434.JPG

ーー 綿麻素材 ーー
麻100%よりもシワが寄りにくいのでビジネスシーンでもご召しいただけます。
サラリとした素材感は、麻100%同様、涼しくお召しいただけます。
DSC_6442.JPG

DSC_6444.JPG

DSC_6447.JPG


ーー TECH WOOL ーー
ウール100%の多機能素材です。
 ・ウォッシャブル
 ・ナチュラルストレッチ
 ・接触冷感
 ・消臭
の4つの特徴を兼ね備えています。
DSC_6452.JPG


ーー ベージュ ーー
探すと意外に見つかりにくいベージュ系の素材のご紹介です。
DSC_6437.JPG


皆様のご来店をお待ちしております。
posted by Tailor KATSURA at 13:49| Comment(0) | TrackBack(0) | シャツ

2024年02月29日

2024 SPRING & SUMMER『オープニングフェア』開催のお知らせ!!


3月1日から17日まで、春夏物の『オープニング フェア』を開催いたします。

期間中は、スーツやジャケットのほか、オーダーシャツ、オーダージーンズにも特典がございます。
是非この機会に春夏生地をご覧いただきますようご来店をお待ちしております。


  ーー『オープニング フェア』ーー

【開催日】:3月1日(金) 〜 17日(日)
 (6日、13日は定休日)

【フェア内容】
・オーダースーツ&ジャケット
  生地代 10%OFF 仮縫い代 50%OFF
  (ゼニア、ロロピアーナ、ドーメルを除く生地メーカー)
 DSC_6379.JPG

・オーダーシャツ
  通常価格より 10%OFF
 DSC_0524.JPG

・オーダージーンズ
  通常価格より 10%OFF
 DSC_6361.JPG

皆様のご来店お待ちしております。
posted by Tailor KATSURA at 14:21| Comment(0) | TrackBack(0) | お店情報

2024年02月17日

HARRISONS(ハリソンズ)ニューコレクション!!


ハリソンズの『2024年春夏ニューコレクション』をご紹介させていただきます。

New『CONCEPT(コンセプト)』
 100% WOOL 240-250g/m 25色柄
DSC_6346.JPG

DSC_6348.JPG
春から秋にかけて活躍する、汎用性の高い綾織りのスーツ生地です。
72番手に紡いだファインメリノを経緯双糸で織り上げ、”綾織りでありながらライトウェイト”という英国では珍しいスペックを実現しています。


New『SUNBEAM(サンビーム)』
 74% WOOL 21% SILK 5% LINEN 250g/m 26色柄
DSC_6349.JPG

DSC_6351.JPG
『スマートカジュアル』の着こなしにも最適な、サマージャケットスタイルの提案です。
清涼感とシルク・リネンの美しい風合いを併せ持ったプレミアムジャケッティング素材で、洗練された夏の装いをご提案します。


New『SEA SHELL(シーシェル)』
 55% TERYLENE 45% LINEN 360g/m 26色柄
DSC_6352.JPG

DSC_6355.JPG
テリレン(ポリエステルの一種)とリネンのブレンドは、リネン特有の清涼感のある質感を活かしつつ、「シワになりにくく」「ケアし易い」という機能性を付加しました。
スーツでもジャケットでもお作りいただけます。

どちらのコレクションも英国製らしい生地感に、春夏らしい色使いのコレクションになっています。

是非ご覧ください。
posted by Tailor KATSURA at 14:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 生地紹介

2024年01月18日

2024年春夏生地『ロロピアーナ&ドーメル早期受注会』、ならびに『スプリングコートフェア』開催のお知らせ!!


2024年春夏生地『ロロピアーナ & ドーメル早期受注会』、ならびに『スプリングコートフェア』を同時開催させていただきます。

DSC_6246.JPG DSC_6248.JPG

期間中にご注文をいただきましたお客様に ”特典” をご用意しています。

また、受注会限定の『特別ご提供品』もご用意しております。



ーー『ロロピアーナ & ドーメル早期受注会』ーー

【開催日】:1月26日(金)〜 2月12日(月・祝日)
      (1月31日・2月7日の水曜日は定休日)

【対象生地】:ロロピアーナ、ドーメルの全コレクション
       ドーメル『SPECIAL SELECTION』(今回初)

【特典】:1. 生地価格は当店通常取寄せ価格の20~30%OFF

     2. ”ドーメルロゴ入り裏地(新色あり)・ボタン”
       無料サービス
      ロロピアーナは有料裏地を無料サービス

     3. 仮縫い代 50%OFFサービス

     4. ”オーダーシャツ30%OFF券” 1枚プレゼント

     5. 長尺生地3.4mまで追加料金無料

     6. ドーメルご注文のお客様には”シューホーン”プレゼント
      DSC_6032.JPG
  

【受注会から完成までの流れ】
 ・受注会期間中にご注文をいただきました生地は、2月20日から
  3月上旬の入荷を予定しています。
     ↓
 ・生地が入荷次第、お客様に入荷のご連絡をさせていただきます。
     ↓
 ・ご来店いただき、詳細を決め、ご採寸させていただきます。
     ↓
 ・仮縫い付きの場合ご用意が整い次第ご連絡させていただきます。
     ↓
 ・本縫いにかかります。
     ↓
 ・出来上がり次第ご連絡させていただきます。
     ↓
 ・ご来店いただき、ご試着→ご納品となります。(郵送可)



ーー 2024S/S RENEWALコレクションのご紹介ー

ーー『Loro Piana』ーー
New『Proposte Abiti』&『Proposte Giacche』
  DSC_6275.JPG
   最新の素材・カラーを提案する『プロポステ』の今年の提案
   は、 ”ウールリネンシルク” 素材に、経糸、緯糸に色相の異な
   る糸を打ち込み深みを持たせた提案となっています。
   今シーズンのカラーの傾向は『オレンジ』です。継続して、
   グリーンも差し色としてデザインされています。
   トレンドを一歩先取りした『プロポステ』シリーズを、是非
   ご覧ください。

New『ROYAL WISH(ロイヤルウィッシュ)』
  DSC_6276.JPG
   直径わずかスーパー170’s(15ミクロン)の最高級メリノ
   ウールに15デニールのシルクをフィラメントした糸でおられ
   たスーツ素材です。最高級カシミアが一般に14〜15.5ミクロ
   ンであることから、ロイヤルウィッシュがいかに高品質である
   かおわかりいただけると思います。
   また、天然素材の特徴である吸湿性と弾力性、光沢を全て持ち
   合わせています。

New『A WORLD OF COLOURS』
  DSC_6282.JPG2
   無地のギャバジンだけを集めたコレクションです。色数なんと
   49色!お探しの色がきっと見つかります!

New『SOLARO(ソラーロ)
  DSC_6279.JPG
   イタリア語で『太陽』を意味するSOLARO(ソラーロ)コレク
   ションには、経糸と緯糸にそれぞれ異なる色目の糸を織り上げ
   ることにより、光の加減で玉虫色に輝く表情が特徴です。


ーー『DOMEUIL』ーー
New『AMADEUS 365(アマデウス365)』
  DSC_6291.JPG
   スーツ向けのオールシーズン対応素材『マデウス365』が
   リニューアルされました。
   250-270g/mの生地ウエイトは3シーズンお召しいただくのに
   最適な生地感となっています。
   ドーメルの合物素材として不動の定番商品『アマデウス365』
   の新コレクションを是非ご覧ください。

New『IMPERIAL JADE(インペリアル・ジェード)』
  DSC_6296.JPG
   経糸にスーパー160’s、緯糸にスーパー130’sのトレーサブル
   ウールを使用し、翡翠を粉砕して噴霧した『インペリアル・
   ジェード』がリニューアルされました。

New『Naturals(ナチュラルズ)』
  DSC_6299.JPG
   コットン、リネン×コットン、ウール×リネンなど、カジュアル
   な素材をコレクションした『ナチュラルズ』がリニューアルさ
   れました。
   
 

ーー『スプリングコートフェア』ーー
今回の受注会より、コートの縫製はハンドメイドのみとなります。

【開催日】:1月26日(金)〜 2月12日(月・祝日)
      (1月31日・2月7日の水曜日は定休日)

【特典】:1. 生地価格を通常価格の10%OFF
      生地はオールシーズン、全ての生地が対象

     2. 仮縫代 50%OFF
      またはパールトーン加工(撥水加工)をサービス


皆様のご来店をお待ちしております。
posted by Tailor KATSURA at 12:40| Comment(0) | TrackBack(0) | お店情報