2022年06月03日

2022-23年秋冬生地『ゼニア早期受注会』&『ロロピアーナ100%カシミアコート&ジャケット受注会』開催のお知らせ!!


2022-23年秋冬生地の『ゼニア早期受注会』、ならびに『ロロピアーナ100%カシミアコート&ジャケット受注会』を開催いたします。

DSC_2764.JPG DSC_8147.JPG

【日時】6月10日(金)〜 6月26日(日) ※15日・22日(水)は定休日
     (平日 AM11:00〜PM7:00 日曜 AM11:00〜PM6:30)

【特典】
・『ゼニア早期受注会』でご注文をいただきましたお客様には『特典』をご用意しております。(詳しくは、ゼニア早期受注会のページをご覧ください)

・『ロロ・ピアーナ 100%カシミア コート&ジャケット受注会』では、ロロ・ピアーナ社のカシミア素材を『特別価格』にてご提供いたします。(詳しくは、ロロピアーナ早期受注会のページをご覧ください)

【スケジュール】
・受注会で生地を決めていただきます。(6月10日〜6月26日)
 (採寸・デザイン決めは生地入荷後にさせていただきます)
           ↓
・生地が入荷しましたら、ご連絡させていただきます。(ゼニア は8月上旬、ロロピアーナは 9月上旬を予定しています)
           ↓
・ご来店いただき、『採寸・デザイン決め』をさせていただきます。(お客様のご都合のいい時に)
           ↓
・お仮縫い付きの場合は、出来上がりまでにもう一度ご来店いただきます。(ご注文より約3週間後)
           ↓
・出来上がりましたらご連絡させていただきます。(仮縫いより約30〜40日後)
 (仮縫い無しの場合はご注文より約1ヶ月後)
           ↓
・仕立上がりをご確認いただいて、ご納品となります。



【2022-23年 ゼニア秋冬生地受注会】
受注会では、全ての2022-23年秋冬コレクションをご覧いただけます。その中から代表的なコレクションをご紹介させていただきます。

ーー素材のご紹介ーー

『TROFEO』
 DSC_2756.JPG
安定した原料供給を得るために、ゼニア社独自のトロフィー制度に基づいて買い付けられた上質なスーパーファインメリノウール素材です。セミミルドに仕上げられながら生地ウエイトは240~250g/mと軽いため着用期間も長く、また、ソフトな風合いと光沢感が特徴のハイクオリティ素材です。

『ELECTA』
 DSC_2757.JPG
耐久性としなやかさを兼ね備えたゼニアのロングラン素材です。エレクタはシワになり難く、耐久性にも優れています。また、適度な光沢感もあり”仕立て栄えがする”秋冬の定番素材です。

『TRAVELLER』
 DSC_2758.JPG
Travellerは仕上げ工程において高度な防シワ・摩擦加工を加えることにより、出張などの際にできたシワも一晩ハンガーに掛けておけば翌朝回復しやすい素材となっています。
スーツ用、ジャケット用素材がございます。

『TROFEO CASHMERE』
 DSC_2759.JPG
ゼニアを代表する『トロフェオ』に、カシミアをブレンドしたリッチな素材です。スーツ生地とジャケット生地をご用意しています。スーツ生地はやや起毛感のある素材、ジャケット生地はフランネル仕上げの素材をご用意しています。

『HIGH PERFORMANCE』
 DSC_2760.JPG
ナチュラルストレッチで270/280gというウエイトなので長期間着用が可能です。またシワが寄りにくいのもハイパフォーマンスの特徴です。

『LOOP』
 DSC_2761.JPG
生産途中で発生する余剰の原毛を集めて生産したコレクションです。ゼニアの工場で生産される様々な素材の原毛入っているため、品質は高く上品な光沢があります。価格はリーゾナブルな設定となっています。

『15MILMIL15』
 DSC_2762.JPG
15マイクロンの原毛を使用し、触っただけではカシミアと間違えてしまいそうな柔らかい風合いを特徴としています。カシミアよりリーゾナブルでラグジュアリー感はキープできる、とてもクオリティの高い素材です。
 
『JERSEY COLLECTION』
 DSC_2763.JPG
需要が高まりつつあるジャージー素材を集めたコレクションです。こちらはゼニアがセレクトしたコレクションになり、『Cloth selected by Ermenegildo Zegna』のタグマークになります。

 
【2022-23年 ロロピアーナ・カシミアコート&ジャケット受注会】
受注会限定でロロピアーナ社のカシミアを特別価格でご提供させていただきます。

今回の受注会でご注文をいただきました生地は、9月上旬の入荷を予定しております。
お客様のご都合に合わせてご納品までのスケジュールを立てさせていただきます。

ロロピアーナ社にご協力をいただいた特別価格の受注会になっておりますので、この冬コートのご購入をお考えの皆様には是非この機会をご利用いただきたいと思います。


ーー素材のご紹介ーー
カシミア、ウール、キャメルの色々なウエイトをご用意しています。
ご用途、デザインに合わせてお選びいただけます。

【コート用素材】
 DSC_9383.JPG
・カシミア100% (500-520g/m)
・カシミア100% (480g/m)
・ウール90%&カシミア10% (590g/m)
・ウール100% (490g/m)
・ウール100% (550g/m)
・ウール100% (560-580g/m)
・ベビーキャメル100% (480-500g/m)
・無染色素材『PECORA NERA』(530g/m)

【ジャケット用素材】
DSC_9384.JPG
・カシミア100% (230-240g/m)
・カシミア100% (300-320g/m)
・カシミア100% (330-340g/m)
・Super170’sウール94%&カシミア6% (320g/m)
・ウール100% (370g/m)
・ウール100% (270-290g/m)
・ベビーキャメル100% (330-350g/m)

受注会特別価格はこちらをご覧ください。
『ゼニア早期受注会』 『ロロピアーナ100%カシミアコート&ジャケット受注会』

早期受注会への皆様のご来店を心よりお待ちしています。
posted by Tailor KATSURA at 12:36| Comment(0) | TrackBack(0) | お店情報

2022年05月31日

『ゼニア早期受注会』『ロロピアーナカシミア受注会』に向けて


昨今、毎日のように商品の値上がりのニュースを目にしますが、私どものオーダースーツ業界でも同様の波が押し寄せています。

その幅はモノによって違いますが、生地、縫製工賃、運賃、縫製付属(ボタン、裏地、芯地)等、10%〜30%上昇しています。

このコストアップ分をそのままスーツの販売価格に転化しますと、今回の受注会では、トロフェオ、エレクタ、トラベラーのオーダーが約2〜3万円、またロロピアーナのカシミアコートでは実に8万円の値上がりとなります。

世情を鑑みて「スーツの値上がりも仕方がないことですね」と理解を示してくださるお言葉もある一方、私自身、今の『何でもかんでも値上げする風潮』に違和感を感じ、その風潮に一石を投じたいという思いもございました。

そこで、年二回の受注会を楽しみにしてくださっているお客様のご期待に添えるようメーカー様にもご協力をいただき、昨年とほぼ同価格(特典付き)で開催いたします。

しかしながら、今後さらなるコストアップが生じれば、値上げせざるを得ない場合もございますので、どうかその点はご承知おき下さい。

受注会の詳しい内容は、6月3日にブログでご紹介いたします。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。 
posted by Tailor KATSURA at 16:33| Comment(0) | TrackBack(0) | お店情報

2022年05月26日

6月開催のイベントのお知らせ!!


6月は3つのイベントの開催を予定しています。

@『2022-23年秋冬生地 ゼニア早期受注会』

A『ロロピアーナ100%カシミアコート&ジャケット受注会』

B『パターンオーダーシャツ 2Pフェア』


『2022-23年秋冬生地 ゼニア早期受注会』
『ロロピアーナ100%カシミアコート&ジャケット受注会』
 開催日:6月10日(金)〜26日(日)
 内容:2022-23年秋冬のゼニア、ロロピアーナのカシミア素材を受注会特別価格でご提供いたします。またお得な特典もご用意しています。

『パターンオーダーシャツ 2Pフェア』
 開催日:6月17日(金)〜7月3日(日)

各イベントの詳しい内容は後日ブログでご紹介させていただきます。
posted by Tailor KATSURA at 11:41| Comment(0) | TrackBack(0) | お店情報

2022年04月26日

スキャバルフェア開催のお知らせ!!


スキャバルの生地14点を特別価格でご提供させていただきます。

また仮縫いを、通常価格¥16,500(税込)を¥10,000(税込)で
サービスさせていただきます。

【フェア期間】
  4月29日(金)〜5月17日(火)


【ス・ミズーラ シングル仕立上がり】8点
 ¥125,000-(税込)、仮縫付き¥135,000-(税込)

英国製らしいしっかり感のある素材や、地柄の素材をご用意しました。

DSC_2692.JPG
『Superfine Merino Wool』Wool 100% Weight:270g/m

DSC_2693.JPG
『MUSTANG』Silk20% Mohair80% Weight:280g/m

DSC_2694.JPG
『MUSTANG』Silk20% Mohair80% Weight:280g/m

DSC_2695.JPG
『Super130’s Wool』Wool 100% Weight:290g/m

DSC_2696.JPG
『MUSTANG』Silk20% Mohair80% Weight:270g/m

DSC_2697.JPG
『MUSTANG』Silk20% Mohair80% Weight:340g/m

DSC_2698.JPG
『Silver Ghost』Wool 100% Weight:240g/m

DSC_2699.JPG
『Superfine Merino Wool』Wool 100% Weight:260g/m



【ス・ミズーラ シングル仕立上がり】6点
 ¥135,000-(税込)、仮縫付き¥145,000-(税込)

サラッとした生地感が特徴です。

DSC_2700.JPG
『Super150’s Wool』Wool 100% Weight:210g/m

DSC_2701.JPG
『Super150’s Wool』Wool 100% Weight:210g/m

DSC_2702.JPG
『Super150’s Wool』Wool 100% Weight:210g/m

DSC_2703.JPG
『Super150’s Wool』Wool 100% Weight:210g/m

DSC_2704.JPG
『Super150’s Wool』Wool 100% Weight:210g/m

DSC_2705.JPG
『Super150’s Wool』Wool 100% Weight:210g/m

この他、フェア対象バンチもご用意しております。

皆様のご来店をお待ちしております。
posted by Tailor KATSURA at 10:50| Comment(0) | TrackBack(0) | お店情報

2022年04月24日

パターンオーダーシャツ『春のオプションフェア』開催のお知らせ!!


いつも当店のパターンオーダーシャツをご利用いただきまして誠にありがとうございます。


春恒例の、パターンオーダーシャツ『春のオプションフェア』を4月29日より開催させていただきます。

DSC_0524.JPG


【開催日】:4月29日(金)〜 5月17日(火)
      (5/4日、5/5日、5/11日は休業日)


ーー『オプションフェア』ーー

【特典】:パターンオーダーシャツの『有料オプションを ”3つまで無料” でプレゼント』させていただきます。

白蝶貝、ネーム、スプリットヨーク、ダブルカフス、クレリックなど、フェア期間中は有料オプションを3つまで無料でお付けいたします。


大変お得な『オプションフェア』是非ご利用ください。
 
皆様のご来店をお待ちしております。
posted by Tailor KATSURA at 12:12| Comment(0) | TrackBack(0) | お店情報

2022年04月22日

ゴールデンウイーク期間中の営業日をお知らせ


ゴールデンウイーク期間中の営業日をお知らせいたします。


4月29日から5月8日までの営業日は以下の通りです。


ーーゴールデンウイーク営業日ーー

4月29日(金曜・祝日)  営業 11:00〜19:00
4月30日(土曜)     営業 11:00〜19:00
5月1日(日曜)     営業 11:00〜18:30
5月2日(月曜)     営業 11:00〜19:00
5月3日(火曜・祝日)  営業 11:00〜18:30
5月4日(水曜・祝日)  休業
5月5日(木曜・祝日)  休業
5月6日(金曜)     営業 11:00〜19:00
5月7日(土曜)     営業 11:00〜19:00
5月8日(日曜)     営業 11:00〜18:30

5月3日(火曜・祝日)は職人が不在となっております。

何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
posted by Tailor KATSURA at 13:15| Comment(0) | TrackBack(0) | お店情報

2022年04月14日

パターンオーダーシューズ、出来上がりのご紹介!!


H様にご注文をいただいておりましたパターンオーダーシューズの出来上がりをご紹介させていただきます。

デザインはホールカットです。

DSC_2620_01.jpg

DSC_2621_01.jpg

ーー
H様仕様ーー
【デザイン】:内羽根 ホールカット
【甲革】: FRASCHINI CIPRIA
【色】: ダークブラウン
【サイズ】:10 3E
【ライニング】:キャメル
【OP】:チャネル仕上げ、ピッチドヒール

サイズは『10 3E』と大きいです!!

日本サイズだと28.5〜29cmになると思います!

パターンオーダーシューズは仮縫いがありませんが、気に入っていただければ、大きいサイズで靴探しに困られている方などには、次回からはとてもお楽だと思います!
posted by Tailor KATSURA at 13:18| Comment(0) | TrackBack(0) | シューズ

2022年04月10日

テキスタイル クイズ Part.3!!


テキスタイル クイズ Part.3、本日の画像はこちらです。

IMG_2130.jpeg

少し毛羽立っていて見にくいと思いますが、前回の平織りと違っているのがわかりますか?

よーく見ますと、横糸が縦糸2本分上を通って、次は2本分下を潜ります。この繰り返しで編まれています。

この織りは、『綾織(ツイル)』と言って生地目が斜めに走っているように見えます。

これを『2/2の綾(にーにーのあや)』といいます。

この『2/2の綾』の特徴は、綾目がほぼ45度になります。

IMG_2133.jpeg

ちょっと見づらいですね(汗)

この他に『2/1の綾』というのもあります。
これは、横糸が縦糸2本分上を通って、次は1本分下を潜ります。この繰り返しで編まれています。

話が前後してしまいますが、織りには『3つの基本組織』というものがあります。

前回の『平織』、今回の『綾織』、そしてもう一つが『朱子織(しゅすおり)』です。

朱子織は、横糸または縦糸の一方が主に表面に出るように織られています。光沢のある糸で織るといわゆるサテン織という生地になります。緻密な織りなので画像で紹介しにくいのですが・・・

生地の組織は奥が深く難しいのですが、『平織』『綾織』の違いが分かっているだけでも、生地選びの時の参考になると思います。


(タテ糸は経糸、ヨコ糸は緯糸と書くことが多いのですが、分かりやすいように縦糸、横糸と書かせていただきました。)
posted by Tailor KATSURA at 14:36| Comment(0) | TrackBack(0) | お店情報

2022年04月07日

テキスタイル クイズ Part.2!!


生地の拡大画像です、ご覧ください。

IMG_1941.jpeg

青糸と黒糸が規則正しく織られていますが、この生地の織り方、わかりますか?

生地は、縦糸に横糸を通して織っていくのですが、この画像では、縦糸が黒糸で、横糸が青糸になっています。

よく見ると、黒色の縦糸に青色の横糸が交互にくぐっていっています。ちょうど網戸の網と同じ織り方です。

この縦糸と横糸が一対一に編まれている組織を『平織り』と言います。(トロピカルとも言います)

『平織り』は夏場の素材として使われることが多い通気性の良い素材です。

画像を見ても、縦・横の織りの間に隙間があり、何となく通気性が良さそうに見えますよね!

今回の生地は縦糸全てに黒糸を使い、横糸全てに青糸を使っているので規則正しい網目柄になっているので平織りの組織がわかりやすいと思います!

前回の『テキスタイル クイズ』でご紹介しました生地も平織りです。こちらは縦糸に白糸と黒糸を配列して、横糸にも白糸と黒糸を配列して柄を出しています。

通気性のいい平織り素材、夏場に向けてのオススメ素材です!
posted by Tailor KATSURA at 14:05| Comment(0) | TrackBack(0) | お店情報

2022年04月04日

テキスタイル クイズ!!


突然ですが、この模様、何だかわかりますか?

IMG_1940.1.jpg

よく目にする織柄なのですが、拡大するとわからないですね!

実はこれ、グレンチェックの柄の一部を拡大したものです。

IMG_2114.1.jpg
(ウイリアム・ハルステッド 310g/m)

『グレンチェック』柄と一口に言っても、よーく見ると柄の出し方それぞれ違います。

チェックの大きさや色使いの違いによっても、雰囲気がガラリと変わってきます。

画像のグレンチェックは、白と黒のはっきりと違う色を使った柄出しですが、中には、よく見なければグレンチェックとわからないような色使いの生地もあります!

グレンチェック、奥が深いです!

柄選びの参考にされてください。
posted by Tailor KATSURA at 14:38| Comment(0) | TrackBack(0) | お店情報